日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
292件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 末木 健
甲斐
の古道.-中道往還と若彦路
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
202. 末木 健 古代
甲斐
の馬具から.-牧と氏族の展開
刊行年:2006/05
データ:山梨県考古学協会誌 16 山梨県考古学協会
203. 末木 健 墨書土器ネットワークの検討.-
甲斐
国巨麻郡の事例
刊行年:2007/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 23 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
204. 名越 勉|
甲斐
忠彦 スタンプ施文土器の新例
刊行年:1973/03
データ:考古学雑誌 58-4 日本考古学会 資料紹介
205. 名越 勉|
甲斐
忠彦 鳥取県東郷町出土の小銅鐸
刊行年:1973/09
データ:考古学雑誌 59-2 日本考古学会 資料紹介
206. 中山 誠二
甲斐
弥生土器編年の現状と課題.-時間軸の設定
刊行年:1993/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 9 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
207. 中小路 純 飯田文弥編『中近世
甲斐
の社会と文化』
刊行年:2006/12
データ:日本歴史 703 吉川弘文館 書評と紹介
208. 中込 律子 平安中・後期における
甲斐
国の済物と受領
刊行年:1996/03
データ:山梨県史研究 4
209. 吉井 功兒 肥後
甲斐
氏成立についての二、三のアプローチ
刊行年:2003/08
データ:歴史懇談 17
210. 吉識 雅仁|
甲斐
昭光 兵庫県和田山町加都遺跡の道路遺構
刊行年:1998/12
データ:古代交通研究 8 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売)
211. 若月 直
甲斐
国石和町鎮日狐塚古墳出土遺物について
刊行年:1957/01
データ:若木考古 44 国学院大学考古学会
212. 奥富 敬之 義家以前の系譜概観|天下第一武勇の士|源家の内紛|
甲斐
源氏の興隆と内紛|
甲斐
源氏の地方拡散
刊行年:1988/11
データ:『清和源氏の全家系』 2 新人物往来社 奥羽戦乱と東国源氏-義家とその弟たちの系譜(三一新書1184)1998/02
213. 岸本 一宏|
甲斐
昭光 一九九八年出土の木簡.-兵庫・加都遺跡
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会
214. 川副 武胤
甲斐
の酒折宮の歌.-古事記国県邑里考のうち
刊行年:1981/01
データ:山形大学史学論集 1 山形大学人文学部教養部歴史学研究室 日本古典の研究
215. 笹本 正治 信濃・
甲斐
と中世の職人.-職人の往来が育む地域文化
刊行年:1998/10/11
データ:『週刊朝日百科』 1191 朝日新聞社
216. 齋藤 泰造 古代
甲斐
路・ツナ坂越の傍証.-水市駅から河口駅まで
刊行年:1993/05
データ:地方史静岡 21 地方史静岡刊行会
217. 小林 健二 甲府盆地から見たヤマト(1).-
甲斐
銚子塚古墳出土の腕輪形石製品
刊行年:2007/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 23 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター
218. 小林 健二 古墳時代における
甲斐
の地域社会.-土器編年と墳墓の変遷
刊行年:2010/05
データ:山梨県考古学協会誌 19 山梨県考古学協会
219. 今福 利恵
甲斐
国山梨郡・八代郡・都留郡における古代牧についての一視点
刊行年:2005/03
データ:山梨県立考古博物館 山梨県埋蔵文化財センター研究紀要 21 山梨県立考古博物館|山梨県埋蔵文化財センター 柏前牧|牧庄|黒駒牧
220. 池田 尚隆 『土佐日記』の旅.-
甲斐
歌と旅前後の記事から
刊行年:2006/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅