日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
529件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 山根 有三 伴大納言絵巻の演出について
刊行年:1990/09
データ:史
窓
余話 11 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
202. 義江 彰夫 柳之御所跡遺跡と都市平泉
刊行年:1993/03
データ:史
窓
余話 14 吉川弘文館 歴史の花かご 上 人と文化
203. 若狭 徹 考古学から見た韓流ブーム
刊行年:2012/03
データ:書斎の
窓
612 有斐閣 〔連載〕考古学と社会2
204. 若狭 徹 考古学からみた古代の馬生産
刊行年:2012/05
データ:書斎の
窓
614 有斐閣 〔連載〕考古学と社会4
205. 若狭 徹 前方後円墳の実像と存在意味
刊行年:2012/08
データ:書斎の
窓
616 有斐閣 〔連載〕考古学と社会6
206. 若狭 徹 古墳時代の農業水利
刊行年:2012/10
データ:書斎の
窓
618 有斐閣 〔連載〕考古学と社会8
207. 若狭 徹 考古学からみた古代の女性像
刊行年:2012/12
データ:書斎の
窓
620 有斐閣 〔連載〕考古学と社会10(最終回)
208. 近藤 喜博 雷神小
窓
刊行年:1960/07
データ:神道史研究 8-4 神道史学会
209. 小泉 和子 神の覗き
窓
刊行年:1999/03
データ:UP 317 東京大学出版会 絵巻物やぶにらみ3 法然上人絵伝
210. 林屋 辰三郎 夢
窓
国師の消息
刊行年:1963/10
データ:古美術 3 三彩社
211. 網野 善彦 日本史における東と西.-日本民族史の再発見
刊行年:1985/03
データ:『日本歴史の再発見』 南
窓
社
212. 荻野 恕三郎 まえがき|天若日子復活の遊び|日本武遊行-女装の王権構造|琴の遊び-天皇生誕のシンボリズム|終章
刊行年:1982/02
データ:『古代日本の遊びの研究』 南
窓
社
213. 矢代 和也 「中世の
窓
」同人編『論集 中世の
窓
』
刊行年:1978/11
データ:歴史評論 343 校倉書房 中世史研究と歴史教育論-遺稿と追悼
214. 見城 美枝子 祇王 吉野
窓
と祇王
刊行年:1996/04
データ:本郷 6 吉川弘文館 歴史のヒーロー・ヒロイン
215. 川又 清明 円
窓
を持つ土器について
刊行年:1998/05
データ:婆良岐考古 20 婆良岐考古同人会 古墳時代後期
216. 坂詰 秀一 末永雅雄著『考古学の
窓
』
刊行年:1968/02
データ:考古学ジャーナル 17 ニュー・サイエンス社
217. 犬養 廉 解説 源氏物語の
窓
刊行年:1974/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 5 世界文化社 第1回配本|奥付に月無し
218. 石井 進 歴博の
窓
から見た佐倉
刊行年:1996/08
データ:風媒花 9 佐倉市教育委員会 石井進の世界6中世史へのいざない
219. 生田 滋 港市(海外への
窓
)
刊行年:1986/07/20
データ:『週刊朝日百科』 543 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉5中世Ⅱ
220. 網野 善彦 『論集 中世の
窓
』について
刊行年:1978/11
データ:史学雑誌 87-11 山川出版社 歴史としての戦後史学