日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
315件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 森 公章 国書生に関する基礎的考察
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制論集』 下 吉川弘文館 在庁官人と武士の生成
202. 曽根 正人 王城の鎮護.-比叡山と東寺
刊行年:1991/02
データ:『古代を考える 平安の都』 吉川弘文館 古代仏教界と王朝社会
203. 曽根 正人 中世初期戒律復興運動の戒律観とその背景.-古代戒律史への序章
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制論集』 下 吉川弘文館 古代仏教界と王朝社会
204. 杉山 晋作 有銘鉄剣にみる東国豪族とヤマト王権
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
205. 永山 修一 薩摩国分寺の成立と展開
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の展開』 吉川弘文館 隼人と古代日本
206. 中村 順昭 長岡・平安造都の役夫について
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制論集』 下 吉川弘文館 律令官人制と地域社会
207. 勅使河原 彰|山口 英男 関東地域古代史年表
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
208. 青木 和夫|
笹山
晴生
|早川 庄八 奈良時代を読む
刊行年:1989/02
データ:新日本古典文学大系月報 2 岩波書店 5古今和歌集
209.
笹山
晴生
中衛府設置に関する類聚三代格所載勅について
刊行年:1955/09
データ:続日本紀研究 2-9 続日本紀研究会 日本古代衛府制度の研究
210.
笹山
晴生
東京「続日本紀研究会」の近況
刊行年:1957/07
データ:続日本紀研究 4-7 続日本紀研究会
211.
笹山
晴生
中衛府の研究.-その政治史的意義に関する考察
刊行年:1957/10
データ:古代学 6-3 古代学協会 律令国家(論集日本歴史2)|日本古代衛府制度の研究
212.
笹山
晴生
岩橋小弥太著『上代史籍の研究』第二集
刊行年:1958/11
データ:日本歴史 125 吉川弘文館 新刊紹介
213.
笹山
晴生
歴史学研究会1959年度大会(古代史部会)
刊行年:1959/07
データ:史学雑誌 68-7 山川出版社 学界消息
214.
笹山
晴生
横田健一著「道鏡」 井上薫著「行基」
刊行年:1959/10
データ:日本史の研究 27 山川出版社
215.
笹山
晴生
『京都大学文学部読史会創立五十周年記念国史論集』
刊行年:1960/04
データ:史学雑誌 69-4 山川出版社 批評と紹介
216.
笹山
晴生
利光三津夫著『律令及び令制の研究』
刊行年:1960/04
データ:日本歴史 142 吉川弘文館 書評と紹介
217.
笹山
晴生
授刀舎人補考.-和銅元年天皇御製歌の背景
刊行年:1968/12
データ:『上代文学論叢』 桜楓社 日本古代衛府制度の研究
218.
笹山
晴生
長屋王の変.-藤原氏に対抗した皇親勢力
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社 奈良の都 その光と影
219.
笹山
晴生
たたみこも平群の山.-古代の豪族平群氏をめぐって
刊行年:1970/11
データ:ぱれるが 225 評論社 奈良の都 その光と影
220.
笹山
晴生
賢問愚問 古代の皇居の変遷について
刊行年:1975/12
データ:歴史と地理 242 山川出版社