日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 網谷 克彦|佐藤 優子 福井県美浜町松原遺跡の土製模造品.-古墳時代後期の地域首長祭祀の一様相
刊行年:2009/03
データ:敦賀論叢 23 敦賀短期大学
202. 網谷 克彦|二村 陽子 福井県敦賀市明神山3号墳の調査.-墳形および墳丘長の確定
刊行年:2012/03
データ:敦賀論叢 26 敦賀短期大学
203. 大西 智和|上村 俊雄 鹿児島県横瀬古墳の須恵器の検討
刊行年:1997/03
データ:人文学科論集 45 鹿児島大学法文学部
204. 藤井 茂利 日本書紀に見える朝鮮人名表記の漢字.-朝鮮漢字音渡来との関連に於いて
刊行年:1981/03
データ:人文学科論集 16 鹿児島大学法文学部
205. 本田 道輝 南九州で検出される弥生時代の大溝について
刊行年:2011/02
データ:人文学科論集 73 鹿児島大学法文学部
206. 多田 一臣 『更級日記』試論
刊行年:1981/03
データ:人文研究 10 千葉大学人文学部
207. 瀧川 政次郎 難波津と難波江
刊行年:1972/10
データ:なにはつ 50 大阪府立図書館
紀要
9
208. 鈴木 長治 続日本紀に見られる蝦夷の首長邑良志別君宇蘇弥奈
刊行年:1976/03
データ:聖和 13 聖和学園短期大学
209. 田中 文英 治承三年十一月の政変と摂関家
刊行年:1992/03
データ:女子大文学(国文篇) 43 大阪女子大学
210. 中村 直子|上村 俊雄 奄美地域における弥生土器の型式学的検討
刊行年:1996/11
データ:人文学科論集 44 鹿児島大学法文学部
211. 千坂 峰 五山文学と政治.-序説(1)
刊行年:1989/03
データ:聖和 26 聖和学園短期大学
212. 塚原 鉄雄 王朝作品と色彩表現-原点の探究.-竹取・土左・勢語・大和の共通性と特殊性
刊行年:1973/12
データ:人文研究 25-7 大阪市立大学文学部
213. 塚原 鉄雄 勢語東国と勢語陸奥
刊行年:1988/03
データ:二松 2 二松学舍大学大学院文学研究科
214. 佐々木 重治郎 八心思兼神.-折口信夫の言語と世界
刊行年:1977/03
データ:
紀要
3 折口博士記念古代研究所
215. 金行 信輔 仁木宏監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第3集 松尾寺所蔵史料調査報告書』 広川禎秀・塚田孝監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第5集 松尾寺地域の歴史的総合調査研究』 広川禎秀・塚田孝監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第6集 槙尾山施福寺の歴史的総合調査研究』.建築史学の立場から
刊行年:2003/03
データ:史学雑誌 112-3 山川出版社 書評
216. 三枝 暁子 仁木宏監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第3集 松尾寺所蔵史料調査報告書』 広川禎秀・塚田孝監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第5集 松尾寺地域の歴史的総合調査研究』 広川禎秀・塚田孝監修/和泉市史編さん委員会編集『和泉市史
紀要
第6集 槙尾山施福寺の歴史的総合調査研究』.中世史の立場から
刊行年:2003/03
データ:史学雑誌 112-3 山川出版社 書評
217. 野村 忠夫 喜田新六「大化以後における新官制成立の状況」(日本上古史研究7-5)・同「位階制に及ぼした族姓の力」(中央大学文学部
紀要
史学科8)
刊行年:1965/10
データ:法制史研究 15 創文社
218. 鈴木 靖民 森克己「遣唐使と新羅との関係-鈴木靖民氏の批判に答う-」(「中央大学文学部
紀要
」四九・一九六八刊)
刊行年:1969/04
データ:朝鮮史研究会会報 23 朝鮮史研究会 例会報告《関東部会》 一九六八年十二月(第一一一回) 論文評
219. 虎尾 俊哉 宮城栄昌「倭名類聚抄所引の本朝式について」(日本歴史174)|同「弘仁・貞観式逸」(横浜国立大学人文
紀要
1-7)
刊行年:1964/11
データ:法制史研究 14 創文社
220. 黒田 龍二 極楽寺ヒビキ遺跡大型掘立柱建物(建物1)の復元とその諸問題
刊行年:2006/03
データ:考古学論攷 29 奈良県立橿原考古学研究所