日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
281件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 寶月 圭吾
聖武天皇
宸翰雑集|天平二十年九月廿一文書断片|天平感宝元年七月三日写書所充装帳|万葉仮名文文書
刊行年:1930/09
データ:『書道全集』 9 平凡社
202. 鈴木 景二 正倉院文書続修第一巻の聖武太上天皇願文.-
聖武天皇
勅書銅板関連文書
刊行年:1991/11
データ:奈良古代史論集 2 奈良古代史談話会
203. 中井 真孝 飛鳥の人々①仏教の伝来|奈良の都④
聖武天皇
と国分寺|奈良の大寺院③薬師寺と唐招提寺
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第2室古墳と大和政権|第3室平城京と平安京|第3室平城京と平安京
204. 東京女子大学古代史研究会(稲川 やよい)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その五)№八七画観音菩薩像讃一首并序
刊行年:2001/02
データ:続日本紀研究 330 続日本紀研究会
205. 東京女子大学古代史研究会(稲川 やよい)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十四)№一〇〇為人父忌設斎文
刊行年:2002/12
データ:続日本紀研究 341 続日本紀研究会
206. 東京女子大学古代史研究会(舘江 順子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十五)№九一画釈迦像讃一首并序
刊行年:2003/02
データ:続日本紀研究 342 続日本紀研究会
207. 東京女子大学古代史研究会(丸山 裕美子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十二)№九四祭文為桓都督祭禹廟文
刊行年:2002/06
データ:続日本紀研究 338 続日本紀研究会
208. 東京女子大学古代史研究会(三﨑 裕子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十一)№八二画錠光像讃一首并序
刊行年:2002/04
データ:続日本紀研究 337 続日本紀研究会
209. 東京女子大学古代史研究会(勝浦 令子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その七)№九六劉明府八日設悲敬二田文
刊行年:2001/06
データ:続日本紀研究 332 続日本紀研究会
210. 東京女子大学古代史研究会(鉄野 昌弘)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その八)№八九迦毘羅王讃一首并序
刊行年:2001/08
データ:続日本紀研究 333 続日本紀研究会
211. 東京女子大学古代史研究会(日下部 真理)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十七)№一〇三為人妻祥設斎文
刊行年:2003/06
データ:続日本紀研究 344 続日本紀研究会
212. 東京女子大学古代史研究会(白石 ひろ子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その六)№一〇八為人社斎文
刊行年:2001/04
データ:続日本紀研究 331 続日本紀研究会
213. 東京女子大学古代史研究会(有富 由紀子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その四)№八五画地蔵菩薩像讃一首并序
刊行年:2000/12
データ:続日本紀研究 329 続日本紀研究会
214. 東京女子大学古代史研究会(有富 由紀子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十)№一〇七大興寺造露盤文
刊行年:2002/02
データ:続日本紀研究 336 続日本紀研究会
215. 東京女子大学古代史研究会(川 敏子)
聖武天皇
宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その九)№八六盧舎那像讃一首并序
刊行年:2001/12
データ:続日本紀研究 335 続日本紀研究会
216. 東野 治之 江田船山古墳出土の大刀銘|正倉院文書の筆者-
聖武天皇
勅書銅版の成立をめぐって|書と筆談|書後
刊行年:1994/12
データ:『書の古代史』
217. 川 敏子 天平二十一年四月甲午宣命に見る
聖武天皇
の認識.-天智朝の画期と自身の血縁
刊行年:2007/04
データ:続日本紀研究 367 続日本紀研究会
218. 野本 白雲 盛唐時代概観|天平宝字写中阿経|
聖武天皇
宸翰東大寺西大門十字額|伝
聖武天皇
宸翰賢愚経|光明皇后御書楽毅論|天平勝宝七年正書心経|神護景雲二年写増壱阿含経
刊行年:1930/09
データ:『書道全集』 9 平凡社
219. 田村 圓澄 「普天の下」と「法界」(
聖武天皇
が直面した二つの政治危機|「四方の国」|「四海」|新羅王子金泰廉の来日の意義|華厳宗の開立者-
聖武天皇
)
刊行年:1999/05
データ:『古代日本の国家と仏教-東大寺創建の研究-』 吉川弘文館 終論
220. 岩佐 貫三 大将軍信仰について(一) 琵琶湖周辺のダイジョコまつりとの関係
刊行年:1976/03
データ:東洋学研究 10 東洋大学東洋学研究所 A.D.8C|A.D.20C|民俗|
聖武天皇
|橋本鉄男|続日本紀|拾芥抄下|和漢三才図絵|暦林問答集第八|陰陽道|遊行性|泰山府君神|土御門家|土俗英雄神|若狹ル-ト