日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
246件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
201. 田中 卓 大神神社の創祀
刊行年:1987/01
データ:神道史研究 35-1 神道史学会 大神神社大鳥居建立記念誌(1987/03)|田中卓
著作集1
神話と史実
202. 竹内 理三 筑前国観世音寺史.-東大寺末寺となるまで
刊行年:1955/05
データ:南都仏教 2 南都仏教研究会 竹内理三
著作集1
奈良朝時代に於ける寺院経済の研究
203. 高倉 新一郎 学校放送 北海道の歴史
刊行年:1933/02/04|18|05/06
データ:北海タイムス 北海道の歴史(富貴堂書房,1933/07)|学校放送講演集(札幌放送局,1934/-)|高倉新一郎
著作集1
北海道史1
204. 高倉 新一郎 北海道史について
刊行年:1949/11
データ:『北海道先史学十二講』 北方書院 高倉新一郎
著作集1
北海道史1
205. 関 晃 改新の詔の研究(上)(下)
刊行年:1965/03|1966/03
データ:東北大学文学部研究年報 15|16 東北大学文学部 律令国家(論集日本歴史2)|関晃
著作集1
大化改新の研究 上
206. 西岡 虎之助 平安時代の商業及び商人の生活について
刊行年:1925/01
データ:歴史地理 45-1 日本歴史地理学会 中世の政治的社会と民衆像∥西岡虎之助
著作集1
社会経済史の研究Ⅰ
207. 西岡 虎之助 中古に於ける宇佐神人の活動(上)(中)(下の一)(下の二)
刊行年:1928/01-10
データ:史林 13-1~4 史学研究会 西岡虎之助
著作集1
社会経済史の研究Ⅰ
208. 西岡 虎之助 農具の歴史
刊行年:1930/10
データ:『郷土史は如何に研究すべきか』 四海書房 7書名誤り 西岡虎之助
著作集1
社会経済史の研究Ⅰ
209. 西岡 虎之助 大化改新に依る氏族制の消長(一)~(三・完)
刊行年:1937/10-1938/01
データ:歴史 10|12|13 大阪歴科協 西岡虎之助
著作集1
社会経済史の研究Ⅰ
210. 角田 文衞 文化のあけぼの|土器と陶器
刊行年:1960/08
データ:『世界の歴史』 1 筑摩書房 角田文衞
著作集1
古代学の方法
211. 知里 真志保 樺太アイヌの説話
刊行年:1948/03
データ:民族学研究 12-4 彰考書院 知里真志保
著作集1
説話・神謡編Ⅰ
212. 八幡 一郎 先史時代の交易(上)~(下)
刊行年:1938/06-10
データ:『人類学・先史学講座』 2|3|5 雄山閣 第三部日本及び隣接地の先史学 貝殻|琥珀|錫|青銅器 八幡一郎
著作集1
考古学研究総論
213. 八幡 一郎 縄文式文化から古墳文化へ(考古学の探求成果)
刊行年:1952/07
データ:『新日本史大系』 1 朝倉書店 八幡一郎
著作集1
考古学研究総論
214. 八幡 一郎 社会・経済(縄文式文化-物資の交流)
刊行年:1956/07
データ:『図説日本文化史大系』 1 小学館 八幡一郎
著作集1
考古学研究総論
215. 喜田 貞吉 神籠石概論
刊行年:1910/03
データ:歴史地理 15-3 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) 日本考古学選集8喜田貞吉集|西日本古代山城の研究|喜田貞吉
著作集1
石器時代と考古学
216. 喜田 貞吉 朝鮮式陶器に就いて(所謂祝部土器に関する管見)
刊行年:1918/05
データ:歴史地理 31-5 日本歴史地理学会 緒言|名称|朝鮮式陶器の起源|朝鮮式陶器と弥生式土器との関係|朝鮮式陶器と民族並びに其の年代 喜田貞吉
著作集1
石器時代と考古学
217. 斎木 一馬 記録語の例解.-国語辞典未採録の用字・用語
刊行年:1970/06
データ:『古記録の研究』 続群書類従完成会 斎木一馬
著作集1
古記録の研究 上
218. 井上 光貞 陸奥の族長、道嶋宿禰について
刊行年:1956/05
データ:『蝦夷』 朝倉書店 日本古代国家の研究|井上光貞
著作集1
日本古代国家の研究
219. 井上 光貞 序|大和朝廷の成立と発展
刊行年:1965/02
データ:『体系日本史叢書』 1 山川出版社 日本古代国家の研究|井上光貞
著作集1
日本古代国家の研究
220. 石井 進 鎌倉幕府と律令制度地方行政機関との関係.-諸国大田文の作成を中心として
刊行年:1957/11
データ:史学雑誌 66-11 山川出版社 鎌倉政権(論集日本歴史4)∥日本中世国家史の研究|石井進
著作集1
日本中世国家史の研究