日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
274件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
201. 石母田 正 日本古代における分業の問題.-一つの予備的考察
刊行年:1963/11
データ:『古代史講座』 9 学生社 日本古代国家論第一部|石母田正
著作集2
古代社会論Ⅱ
202. 石母田 正 古代における奴隷制の一考察(上)(下).-その進化の過程について
刊行年:1942/11|12
データ:経済史研究 28-5|6 中世的世界の形成|石母田正
著作集2
古代社会論Ⅱ
203. 石井 進 賢問愚問
刊行年:1960/05
データ:日本史の研究 29 山川出版社 御家人・非御家人の比率 石井進
著作集2
鎌倉幕府論
204. 石井 進 鎌倉時代「守護領」研究序説
刊行年:1967/10
データ:『日本社会経済史研究』 古代中世編 吉川弘文館 日本中世国家史の研究|石井進
著作集2
鎌倉幕府論
205. 石井 進 源頼朝の文書三通をめぐって
刊行年:1971/11
データ:鎌倉遺文月報 1 東京堂出版 日本古文書学論集5中世Ⅰ鎌倉時代の政治関係文書|石井進
著作集2
鎌倉幕府論
206. 石井 進 「淡路国大田文」をめぐって
刊行年:1973/03
データ:栃木県史しおり 1 栃木県教育委員会事務局県史編さん室 石井進
著作集2
鎌倉幕府論
207. 飯田 瑞穂 本朝文集の編集について
刊行年:1966/05
データ:新訂増補国史大系月報 46 吉川弘文館 水戸史学38∥飯田瑞穂
著作集2
古代史籍の研究 上
208. 飯田 瑞穂 常陸国風土記|将門記
刊行年:1968/11
データ:『茨城県史料』 古代編 茨城県 飯田瑞穂
著作集2
古代史籍の研究 上
209. 飯田 瑞穂 「常陸国神社史料」解題
刊行年:1990/03
データ:『神道大系』 神社編18 神道大系編纂会 飯田瑞穂
著作集2
古代史籍の研究 上
210. 大口 源三郎 藤原明衡
刊行年:1938/03
データ:歴史地理 71-3 日本歴史地理学会(編輯所)|地人書館(発行所) 桃裕行
著作集2
上代学制論攷
211. 桃 裕行 上代大学制の推移について
刊行年:1952/04
データ:『教育の史的展開』 大日本雄弁会講談社 桃裕行
著作集2
上代学制論攷
212. 桃 裕行 宗教・思想(学問と教育)
刊行年:1957/07
データ:『図説日本文化史大系』 5 小学館 桃裕行
著作集2
上代学制論攷
213. 桃 裕行 宗教・思想(学問と教育)
刊行年:1958/01
データ:『図説日本文化史大系』 4 小学館 桃裕行
著作集2
上代学制論攷
214. 桃 裕行 去年(こぞ)の暦
刊行年:1978/03
データ:立正史学 43 立正大学史学会 桃裕行
著作集2
上代学制論攷|桃裕行著作集8暦法の研究 下
215. 水野 祐 隅田八幡神社所蔵鏡銘文の一解釈
刊行年:1954/06
データ:古代 13 早稲田大学考古学会 論集日本文化の起源2∥水野祐
著作集2
216. 田中 卓 藤間生大氏著『日本武尊』を読む
刊行年:1954/01
データ:神道史研究 2-1 神道史学会 日本国家成立の研究|田中卓
著作集2
日本国家の成立と諸氏族
217. 田中 卓 一古代氏族の系譜.-ミワ支族の移住と隆替
刊行年:1956/08
データ:芸林 7-4 芸林会 日本国家成立の研究|田中卓
著作集2
日本国家の成立と諸氏族
218. 田中 卓 日本国家の成立
刊行年:1957/09
データ:神道史研究 5-5 神道史学会 日本国家成立の研究|田中卓
著作集2
日本国家の成立と諸氏族
219. 田中 卓 紀氏家牒について
刊行年:1957/10
データ:日本上古史研究 1-10 日本上古史研究会 史料 日本古典の研究|田中卓
著作集2
日本国家の成立と諸氏族
220. 田中 卓 丹生祝氏本系帳の校訂と研究(上)(下).-新撰姓氏録撰進についての一考察
刊行年:1958/05|06
データ:日本上古史研究 2-5|6 日本上古史研究会 日本古典の研究|田中卓
著作集2
日本国家の成立と諸氏族