日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1297件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 今井 昌子 うけひの
表現
形式
刊行年:1989/03
データ:同志社国文学 32 同志社大学国文学会
202. 岩佐 美代子 女流日記の服飾
表現
刊行年:1997/12
データ:『日記文学研究』 2 新典社
203. 奥田 俊博 風土記の数量
表現
刊行年:2006/03
データ:風土記研究 30 風土記研究会
204. 大濱 眞幸 万葉集の場と
表現
刊行年:1992/09
データ:『和歌文学講座』 2 勉誠社
205. 針原 孝之 家持における伝承と
表現
刊行年:1980/02
データ:『シリーズ・古代の文学』 5 武蔵野書院
206. 根来 司 枕草子の
表現
手法
刊行年:1979/02
データ:『国語学論集』 勉誠社
207. 野口 元大 歌の
表現
性
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
208. 山口 佳紀 古事記の
表現
をめぐって
刊行年:2007/08/1
データ:『若手研究者支援プログラム』 (二) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
209. 安田 尚道 和語数詞による端数
表現
刊行年:1992/03
データ:『国語学論集』 汲古書院
210. 毛利 正守 日本書紀の
表現
をめぐって
刊行年:2007/08/1
データ:『若手研究者支援プログラム』 (二) 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
211. 森 朝男 万葉集の
表現
と歌体
刊行年:1996/04
データ:『古代文学講座』 8 勉誠社
212. 壬生 幸子 万葉集の色と
表現
刊行年:2001/08
データ:東アジアの古代文化 108 大和書房
213. 丸山 隆司 万葉集 歌体と
表現
刊行年:1987/08
データ:『時代別日本文学史事典』 上代編 有精堂出版
214. 竹村 信治 宇治拾遺物語の
表現
刊行年:1995/06
データ:『中古文学の形成と展開-王朝文学前後』 和泉書院
215. 田嶋 一夫 御伽草紙の
表現
刊行年:1996/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-5 至文堂 御伽草子の視界
216. 高橋 六二 神楽歌の
表現
刊行年:1985/03
データ:古代文学 24 武蔵野書院
217. 鈴木 裕子 源氏物語の仏教
表現
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』 竹林舎 源氏物語と仏教・神道
218. 菅野 雅雄 古事記の
表現
と技法
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 古事記
219. 菅原 範夫 太平記の推量
表現
刊行年:1995/10
データ:『国語学論集』 汲古書院
220. 田中 真理 柿本人麻呂の対句
表現
刊行年:2005/02
データ:日本語と日本文学 40 筑波大学国語国文学会