日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
317件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 辻 秀人 福島県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 関東~東北
202. 山磨 康平|中野 雅美 弥生水田
刊行年:1987/07
データ:『吉備の考古学-吉備世界の盛衰を追う-』 福武書店
203. 山本 悦世 弥生時代のガラス
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 上 山陽新聞社 論文篇
204. 山本 三郎 兵庫県(摂津・播磨)
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 近畿~東海
205. 山本 雅靖 三重県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 近畿~東海
206. 用田 政晴 滋賀県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 近畿~東海
207. 渡辺 一雄 山口県
刊行年:1994/03
データ:『日本土器製塩研究』 青木書店 瀬戸内~九州
208.
近藤
義郎
牛窓湾をめぐる古墳と古墳群
刊行年:1956/09
データ:私たちの考古学 10 考古学研究会(岡山)
209.
近藤
義郎
縄文式時代に米があったか
刊行年:1956/12
データ:私たちの考古学 11 考古学研究会(岡山)
210.
近藤
義郎
初期水稲農業の技術的達成について
刊行年:1956/12
データ:私たちの考古学 11 考古学研究会(岡山) 日本考古学研究序説
211.
近藤
義郎
「補助学」と「先史時代」
刊行年:1956/12
データ:私たちの考古学 11 考古学研究会(岡山) 農民と耳飾り
212.
近藤
義郎
吉備国における埴輪の変遷
刊行年:1958/12
データ:古代吉備 2
213.
近藤
義郎
美作津山市紫保井十二足古墳
刊行年:1958/12
データ:古代吉備 2
214.
近藤
義郎
東国の埴輪|吉備・出雲・筑紫
刊行年:1960/06
データ:『図説世界文化史大系』 20 角川書店
215.
近藤
義郎
縄文時代における土器製塩の研究
刊行年:1962/03
データ:岡山大学法文学部学術紀要 15 土器製塩の研究
216.
近藤
義郎
能登式製塩土器の研究
刊行年:1962/03
データ:『日本塩業の研究』 5 土器製塩の研究
217.
近藤
義郎
師楽式遺跡の調査
刊行年:1962/09
データ:『家島群島』 神戸新聞社 土器製塩の研究
218.
近藤
義郎
戦後日本考古学の反省と課題
刊行年:1964/06
データ:『日本考古学の諸問題』 考古学研究会十周年記念論文集刊行会(河出書房新社) 日本考古学研究序説
219.
近藤
義郎
知多・渥美地方における製塩土器の研究
刊行年:1965/03
データ:日本塩業の研究 8 土器製塩の研究
220.
近藤
義郎
宇部市波雁ガ浜遺跡について
刊行年:1968/03
データ:『宇部の遺跡』 宇部市教育委員会 土器製塩の研究