日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
368件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 重松 明久 高松塚古墳の壁画に表れた宗教思想
刊行年:1985/03
データ:日本研究 1 広島大学総合科学部日本研究教室内日本研究研究会 古代国家と
道教
202. 上田 正昭 渡来人と帰化人
刊行年:1974/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 21 朝鮮文化社 古代の
道教
と朝鮮文化
203. 上田 正昭 高句麗文化の内実
刊行年:1980/12
データ:日本のなかの朝鮮文化 48 朝鮮文化社 古代の
道教
と朝鮮文化
204. 上田 正昭 飛鳥文化の背景
刊行年:1983/07
データ:秋大史学 29 秋田大学史学会 記念講演 古代の
道教
と朝鮮文化
205. 上田 正昭 役行者の原像
刊行年:1985/03
データ:『吉野地域における文化的価値の再点検と振興のための調査』 昭和59年度報告書 環境文化研究所 古代の
道教
と朝鮮文化
206. 上田 正昭 古代の丹波と日本海文化
刊行年:1987/11
データ:文化財報 59 京都府文化財保護基金 古代の
道教
と朝鮮文化
207. 上田 正昭 古代近江と渡来文化
刊行年:1988/12
データ:HIROBA 近畿建築士会協議会 古代の
道教
と朝鮮文化
208. 上田 正昭 新羅古碑と秦氏の由来
刊行年:1989/08/26
データ:朝日新聞 朝日新聞社 古代の
道教
と朝鮮文化
209. 村山 修一 わが国蓬莱思想の源流とその展開
刊行年:1982/07
データ:あつた 123 習合思想史論考
210. 吉原 浩人 大江匡房『忙校不如閑詩序』訳註
刊行年:2005/03
データ:アジア遊学 73 勉誠出版 特別寄稿
211. 重松 明久 酒船石.-私考
刊行年:1982/11
データ:明日香風 5 飛鳥保存財団
道教
系信仰の背景
212. 重松 明久 安芸津町の古代宗教遺跡について
刊行年:1983/03
データ:広島県文化財ニュース 96 広島県文化財協会 神籠石 古代国家と
道教
213. 上田 正昭 石上神宮と七支刀
刊行年:1971/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 9 朝鮮文化社 大和王権(論集日本歴史1)|古代の
道教
と朝鮮文化
214. 上田 正昭 渡来の神
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 2 学生社 古代の
道教
と朝鮮文化
215. 上田 正昭 古事記は仏教と関係がないか
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社 古事記日本書紀の謎 古代の
道教
と朝鮮文化
216. 上田 正昭 日朝神話の比較研究
刊行年:1986/04
データ:『説話と儀礼』 桜楓社 古代の
道教
と朝鮮文化
217. 山田 利明 「気の宗教」の本質
刊行年:2006/05
データ:東方 303 東方書店 Book Review 坂出祥伸『
道教
とはなにか』
218. 堀池 信夫 近代知性で捉えきれない世界を鳥瞰する
刊行年:2012/05
データ:東方 375 東方書店 Book Review 菊地章太著『
道教
の世界』
219. 前 圭一 媽祖信仰の研究課題-謝重光 論文の紹介を中心に|村川先生との20年
刊行年:2001/09
データ:『実証の地域史-村川行弘先生頌寿記念論集』 大阪経済法科大学出版部
道教
220. 村山 修一 わが国の神仙思想と修験道
刊行年:1982/12
データ:神道及び神道史 37・38 国学院大学神道史学会 習合思想史論考