日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 工藤 雅樹 志波
郡
と岩手
郡
.-胆沢以北を安倍氏再編
刊行年:2006/03/18
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道6 平泉藤原氏
202. 小山 靖憲 第二章古代 第一節(律令制下の那賀
郡
)|第二節(粉河寺と高野山金剛峯寺)
刊行年:1981/08
データ:『那賀町史』 和歌山県那賀
郡
那賀町
203. 平 重道 序論|古代及び中世の新田村(先史時代の遺跡|柵と
郡
|葛西氏と大崎氏の支配)
刊行年:1956/08
データ:『地域社会研究会資料』 6 東北大学地域社会研究会
204. 前沢 和之 「上野国交替実録帳」諸
郡
官舎項再考.-
郡
家の景観を中心に
刊行年:2009/04
データ:国史学 198 国史学会 『北関東の
郡
家と地域社会』(2008年度国史学会大会古代史シンポジウム資料集,2008/05,国史学会)「上野国における
郡
家の構造と行政-「上野国交替実録帳」の検討から」
205. 土生田 純之(コーディネーター)∥平川 南|亀田 修一|右島 和夫(パネラー) 多胡碑は何を伝えようとしたのか.-多胡
郡
の成立とその時代
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と渡来人』 吉川弘文館 多胡
郡
建
郡
一三〇〇年記念事業シンポジウム
206. 高松 俊雄 福島県内の
郡
衙推定遺跡について.-研究の現状と問題・課題
刊行年:1976/02
データ:福島考古 17 福島県考古学会 清水台遺跡|上人壇廃寺|関和久遺跡|根岸遺跡|
郡
遺跡
207. 高島 英之 墨書・刻書土器の動向から見た律令制下の
郡
間関係の一側面.-上野国新田
郡
と山田
郡
との事例から
刊行年:2011/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 29 群馬県埋蔵文化財調査事業団 出土文字資料と古代の東国
208. 小宮 豪 天良七堂遺跡(新田
郡
庁)の確認調査とその周辺の遺跡
刊行年:2009/04
データ:国史学 198 国史学会 『北関東の
郡
家と地域社会』(2008年度国史学会大会古代史シンポジウム資料集,2008/05,国史学会)「天良七堂遺跡(新田
郡
庁の確認調査)と周辺の遺跡」
209. 伊藤 循 四夷の天下観の成立と夷狄・蝦夷|「上治
郡
」と蝦夷
郡
|古代天皇制と南島
刊行年:2016/04
データ:『古代天皇制と辺境』 同成社 古代天皇制と夷狄-蝦夷と南島 伊治
郡
210. 服部 昌之 東北地方における
郡
の成立
刊行年:1963/03
データ:史林 46-2 史学研究会 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-
211. 永留 久惠 古代対馬の
郡
・郷について
刊行年:1990/11
データ:『九州上代文化論集』 乙益重隆先生古稀記念論文集刊行会 対馬古代史論集
212. 稲葉 君山 真番
郡
の位置(真番
郡
在北説の再考を促す)
刊行年:1914/12
データ:歴史地理 24-6 日本歴史地理学会 白鳥博士の大勢論への批判|漢人は如何にしてか真番を知れる|真番国は鴨緑江上源の地方にあらず|茂陵書の記録は真番在南を証す|史記の朝鮮列伝と漢書朝鮮伝との比較|廃
郡
問題より観察せる真番国|滄海
郡
は真番の故地か|真番国は朝鮮の忠清道
213. 工藤 雅樹 気仙
郡
と金氏一族.-地勢と婚姻、敵味方に
刊行年:2006/04/15
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道8 平泉藤原氏
214. 金田 章裕 医王山麓の平野における中世の景観(古代の砺波
郡
)
刊行年:1993/03
データ:『医王は語る』 福光町 砺波
郡
条里 古代荘園図と景観
215. 金田 章裕 空間占拠と開拓.-越中国射水
郡
東大寺開田地図
刊行年:1993/09
データ:『農耕の技術と文化』 集英社 古代荘園図と景観
216. 佐藤 敏幸 多賀城創建にいたる黒川以北十
郡
の様相.-海道地方
刊行年:2003/02
データ:『第29回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
217. 稲葉 伸道 東大寺領伊賀国名張
郡
簗瀬庄・黒田新庄について
刊行年:1982/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 83 名古屋大学文学部 中世寺院の権力構造
218. 板橋 源|佐々木 博康 陸奥国栗原
郡
成立年代に関する私疑
刊行年:1961/06
データ:岩手大学学芸学部研究年報 18-1 岩手大学学芸学部学会 平泉と東北古代史1『続日本紀』の世界
219. 奥野 中彦 越前国坂井
郡
高串村東大寺大修多羅供分田図をめぐって
刊行年:2003/02
データ:続日本紀研究 342 続日本紀研究会 荘園史と荘園絵図
220. 馬 彪 城址と墓葬にみる楚王城の非
郡
県治的性格
刊行年:2011/02
データ:『東アジア都城の比較研究』 京都大学学術出版会 都城と葬地 睡虎地秦墓竹簡|
郡
県治所在地説