日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
749件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201. 木村 茂光 近くて、近い国へ
刊行年:2008/01
データ:歴史書通信 175 歴史書懇話会
韓
流ブーム
202. 稲田 奈津子 『国朝五礼儀』凶礼試釈.-東アジア儀礼文化の比較歴史学的研究をめざして
刊行年:2011/03
データ:訪
韓
学術研究者論文集 11 財団法人日
韓
文化交流基金
203. 今井 啓一 日本史における帰化人の定義
刊行年:1960/10
データ:樟蔭文学 12 大阪樟蔭女子大学
韓
来文化の後栄・上
204. 武末 純一 北九州市長行遺跡の孔列土器
刊行年:1987/
データ:記録 24 土器からみた日
韓
交渉
205. 田村 晃一 弥生文化と朝鮮半島.-その交流のあり方について
刊行年:1985/03
データ:『日本史の黎明』 六興出版 日
韓
交流
206. 吉井 秀夫 栄山江流域の「前方後円墳」を視る目
刊行年:2005/03
データ:歴博 129 国立歴史民俗博物館
207. 津田 左右吉 総論(研究の目的及び其の方法|我々の民族と支那人及び
韓
人との交渉|文字の使用と古事の伝承|記紀の由来性質及び二書の差異|記紀の記事の時代的差異)|新羅征討の物語(物語の批判|加羅の問題|新羅に関する其の他の物語)|クマソ征討の物語(ヤマトタケルの命に関する物語|記紀に現はれてゐるクマソ|景行天皇に関する物語|概括∥風土記の記載について|土蜘蛛について)|東国及びエミシに関する物語(古事記の物語|書紀の物語)|皇子分封の物語|崇神天皇垂仁天皇二朝の物語(神の祭祀|伝説的物語)|神武天皇東征の物語(東征の物語|神代と人代)|結論∥三国史記の新羅本紀について
刊行年:1924/09
データ:1『古事記及日本書紀の研究』 岩波書店 日本古典の研究 上∥津田左右吉全集1日本古典の研究 上
208. 白 永鐘∥寺岡 洋訳 姑母山城の築造時期の考察
刊行年:2009/12
データ:溝婁 14 古代山城研究会 日・
韓
古代山城研究セミナー
209. 向井 一雄 日本の古代山城研究の成果と課題
刊行年:2009/12
データ:溝婁 14 古代山城研究会 日・
韓
古代山城研究セミナー
210. 松尾 洋平 古代山城 鬼ノ城.-発掘調査成果から展望する
刊行年:2009/12
データ:溝婁 14 古代山城研究会 日・
韓
古代山城研究セミナー
211. 趙 順欽∥寺岡 洋 報恩三年山城の構造と変化
刊行年:2009/12
データ:溝婁 14 古代山城研究会 日・
韓
古代山城研究セミナー
212. 山元 敏裕 香川県高松市 屋嶋城跡
刊行年:2009/12
データ:溝婁 14 古代山城研究会 日・
韓
古代山城研究セミナー
213. 成合 信之 三
韓
雑考.-「魏志」
韓
伝にみえる
韓
の帯方郡攻撃事件をめぐって
刊行年:1974/12
データ:学習院史学 11 学習院大学史学会
214. 胡口 靖夫
韓
子について
刊行年:1980/09
データ:歴史公論 6-9 雄山閣出版
215.
韓
基斗
韓
国の禅
刊行年:1990/10
データ:『古代の日本と
韓
国』 11 学生社
216.
韓
昇 仏教伝播日本源流考
刊行年:2001/07
データ:『中日関係史論考』 中華書局 文化・芸術
217. 島津 義昭 日
韓
の文物交流
刊行年:1992/02
データ:季刊考古学 38 雄山閣出版 縄文文化と大陸文化
218. 雲霞生 神功皇后の征
韓
刊行年:1925/02
データ:歴史地理 45-2 日本歴史地理学会 国史教授の手引
219. 前川 明久 贄土師
韓
竈考
刊行年:1979/07
データ:日本歴史 374 吉川弘文館
220. 根川 幸男 園
韓
神祭の周辺
刊行年:1988/04
データ:『歴史と伝承』 永田文昌堂