日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
457件中[201-220]
100
120
140
160
180
200
220
240
260
280
201.
高橋
富雄
大伴氏と来目部
刊行年:1962/04
データ:日本歴史 166 吉川弘文館
202.
高橋
富雄
古代城柵と磐城軍団
刊行年:1962/09
データ:伊具郷土 1
203.
高橋
富雄
梅沢伊勢三著『記紀批判』
刊行年:1962/11
データ:文化 26-3 東北大学文学部
204.
高橋
富雄
東北開発の歴史と問題~同ⅩⅡ
刊行年:1963/10-1966/07
データ:東北開発研究 3-1~5-4 北経済開発センター 東北の歴史と開発
205.
高橋
富雄
坂上氏についての一問題
刊行年:1964/01
データ:国史談話会雑誌 7 国史談話会
206.
高橋
富雄
平泉政権の成立とその権力構造
刊行年:1964/03
データ:日本文化研究所研究報告別巻 2 東北大学文学部日本文化研究所 奥州藤原氏 その光と影
207.
高橋
富雄
清原の貞衡と真衡
刊行年:1964/04
データ:寧楽遺文平安遺文月報 11 東京堂出版
208.
高橋
富雄
徳一と空海の関係について
刊行年:1965/10
データ:歴史 30・31 東北史学会 昭和四〇年度東北史学会大会研究発表要旨(日本古代・中世史部会)
209.
高橋
富雄
東北古代史と亘理地方
刊行年:1966/10
データ:郷土わたり 21
210.
高橋
富雄
大化改新と開けゆく会津
刊行年:1967/10
データ:『会津若松史』 1 会津若松市 奈良平安時代の社会と文化
211.
高橋
富雄
哭奥州藤使君詩について
刊行年:1968/01
データ:日本歴史 236 吉川弘文館 研究余録
212.
高橋
富雄
平安時代初期の辺境について
刊行年:1968/09
データ:歴史教育 16-9 日本書院
213.
高橋
富雄
平安初期の性格規定について
刊行年:1969/01
データ:日本歴史 248 吉川弘文館 律令制再建 律令国家(論集日本歴史2)
214.
高橋
富雄
目崎徳衛著『平安文化史論』
刊行年:1969/07
データ:日本歴史 254 吉川弘文館 書評と紹介
215.
高橋
富雄
二泊三日文化財の旅 奥州館
刊行年:1969/09
データ:月刊文化財 72 第一法規出版
216.
高橋
富雄
藤原三代の歴史と文化
刊行年:1969/10
データ:仏教芸術 72 毎日新聞社 奥州藤原氏 その光と影
217.
高橋
富雄
柵戸におもむく人々|俘囚の騒乱
刊行年:1970/06
データ:『古代の日本』 7 角川書店
218.
高橋
富雄
勿来の関をめぐる諸問題
刊行年:1970/09
データ:いわき地方史研究 8 いわき地方史研究会
219.
高橋
富雄
胆沢の国(3).-胆沢公
刊行年:1971/02/25
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(4) 胆沢城-鎮守府の国物語
220.
高橋
富雄
胆沢の国(4).-大河の道
刊行年:1971/02/26
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(5) 胆沢城-鎮守府の国物語