日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2993件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 王 小甫 唐五代北辺的内外之際與国家認同
刊行年:2010/12
データ:唐研究 16 北京大学出版社
2002. 王 貞平 漢唐時期中日関係的外交文書
刊行年:2010/12
データ:唐研究 16 北京大学出版社
2003. 王 炳華 唐置輪台県與絲綢之路北道交通
刊行年:2010/12
データ:唐研究 16 北京大学出版社
2004. 王 勇 渤海商人李光玄について.-『金液還丹百問訣』の史料紹介を兼ねて
刊行年:1999/07
データ:アジア遊学 6 勉誠出版 人とモノの
交流
2005. 王 勇 佚存詩集『雑抄』残巻について
刊行年:2001/10
データ:『関西大学東西学術研究所創立50周年記念国際シンポジウム論文要旨集』 関西大学東西学術研究所 書物の中日
交流
史
2006. 王 勇 中日間のブックロード.-和刻本と華刻本
刊行年:2003/04
データ:ユリイカ 35-7 青土社 書物の中日
交流
史
2007. 王 勇 唐人贈空海送別詩
刊行年:2009/10
データ:文献 122 中国国際図書貿易総公司 中外文化
交流
2008. 王 麗萍 『参天台五台山記』に見える文書について
刊行年:1999/09
データ:仏教史学研究 42-1 仏教史学会 宋代の中日
交流
史研究
2009. 遠藤 元男 白鳳文化覚書
刊行年:1970/05
データ:東洋学術研究 9-1 東洋哲学研究所
2010. 江草 宣友 海を渡った古代日本の銭貨
刊行年:2008/08
データ:東アジアの古代文化 136 大和書房
2011. 内田 吟風 中央アジアにおける民族興亡とヨーロッパへの影響
刊行年:1969/10
データ:東洋学術研究 8-3 東洋哲学研究所
2012. 宇野 愼敏 豊前北部における機内系土師器の導入と背景
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳出現期の
交流
と大和
2013. 宇部 則保 香深井1遺跡の土師器について
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 研究ノート オホーツク式土器|
交流
2014. 梅木 謙一 近畿の西部瀬戸内系土器.-複合縁壺を中心に
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳出現期の
交流
と大和
2015. 上野 邦一 ハノイの歴代宮殿跡の考察
刊行年:2005/05
データ:東アジアの古代文化 123 大和書房
2016. 上原 靜 首里城跡出土の貝殻
刊行年:1989/10
データ:考古学ジャーナル 311 ニュー・サイエンス社
2017. 上田 純一 宋人往来|博多の禅寺
刊行年:1989?
データ:朝日新聞(福岡版) 朝日新聞社 海が語る古代
交流
〔はかた学3〕
2018. 周 以量 日本の詩歌における菊のイメージ.-菅原道真の漢詩を視点として
刊行年:2006/03
データ:アジア遊学 別冊3 勉誠出版
2019. フォーリ・ジュリアン 老病死と詩人.-大江匡房の晩年
刊行年:2005/09
データ:アジア遊学 79 勉誠出版
2020. 徐 光輝 高句麗の仏教文化について.-集安市長川1号古墳壁画を中心に
刊行年:2000/11
データ:龍谷大学国際社会文化研究所紀要 2 龍谷大学国際社会文化研究所 環日本海における仏教文化の
交流