日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 糸井 通浩 竹取物語作者圏と菅原道真.-古代
伝承
ノート(3)
刊行年:1977/09
データ:愛文 13 愛媛大学文理学部国語国文研究会
2002. 伊集院 葉子 髪長姫
伝承
の「喚」.-地方豪族の仕奉と王権
刊行年:2012/10
データ:続日本紀研究 400 続日本紀研究会
2003. 磯 水絵 知足院関白の音楽活動について(2)~(5).-その記録と
伝承
刊行年:1982/10-1984/03
データ:二松学舎大学人文論叢 23~37 二松学舎大学人文学会
2004. 磯 水絵 音楽の世界.-第二に管絃:『古事談』の音楽
伝承
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の世界
2005. 入江 英弥 日本武尊
伝承
の創出.-武蔵国号神社、武甲山蔵王権現の由来をめぐって
刊行年:2011/
データ:武蔵野大学文学部紀要 12 武蔵野大学文学部紀要編集委員会
2006. 飯泉 健司 播磨国風土記・佐比岡
伝承
考.-風土記説話成立の一過程
刊行年:1994/03
データ:古代文学 33 武蔵野書院
2007. 飯泉 健司 播磨国風土記 オケ・ヲケ
伝承
考.-作成者の<論理><視点><表現>
刊行年:2002/03
データ:『古事記・日本書紀論究』 おうふう
2008. 飯田 勇 『風土記』
伝承
の諸相.-「地方の表現」と「国家の表現」
刊行年:2007/06
データ:風土記研究 31 風土記研究会
2009. 飯村 高宏 〈餅の的
伝承
〉の創造.-『豊後国風土記』総記の異質性
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
2010. 阿部 猛 信貴山縁起絵巻(飛ぶ
伝承
)|一遍聖絵(中世の交通)
刊行年:1991/04
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
2011. 阿部 寛子 田古祭祀とその神話.-伊勢のアザカの
伝承
から
刊行年:1985/03
データ:古代文学 24 武蔵野書院
2012. 阿部 誠 古事記・墨江中王反乱
伝承
について.-その反正天皇即位前『記』としての構想
刊行年:1991/01
データ:古事記年報 33 古事記学会
2013. 阿部 眞司 時臥山
伝承
考.-一夜モチーフと祭主誕生譚を中心に
刊行年:1987/12
データ:高知医科大学一般教育紀要 3
2014. 阿部 眞司 天日槍の神性.-天日槍
伝承
と奉斎氏族を通して
刊行年:1989/12
データ:日本文学研究 27 高知日本文学研究会
2015. 阿蘇 瑞枝 人麻呂歌の
伝承
と享受.-古今和歌六帖における人麻呂歌
刊行年:1972/11
データ:『論集上代文学』 3 笠間書院
2016. 荊木 美行 大化前代における中臣氏の動向.-中臣烏賊津使主
伝承
を手がかりとして
刊行年:2000/03
データ:『大中臣祭主 藤波家の研究』 続群書類従完成会 記紀と古代史料の研究
2017. 荊木 美行 石堂殿小考.-『播磨国風土記』の大石
伝承
との関聯
刊行年:2020/04
データ:史聚 53 史聚会
2018. 岩下 武彦 雄略
伝承
歌覚書.-「我許背齒告目」の訓釈をめぐって
刊行年:1995/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 5 高岡市万葉歴史館
2019. 岩下 均 斐伊川・江の川・高津川の民俗.-
伝承
と信仰・生活の水
刊行年:2006/秋
データ:河川レビュー 135 民俗
2020. 岩下 均 南北勢州(志摩)四川の民俗と
伝承
.-鈴鹿川・雲出川・櫛田川・宮川
刊行年:2006/春
データ:河川レビュー 133 民俗