日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 大乗院文書を読む会 翻刻と研究「承
元
四年信円記」.-京都大学附属図書館蔵
刊行年:2005/10
データ:堯榮文庫研究紀要 6 岩田書院
2002. 大乗院文書を読む会 翻刻と研究「寛
元
五年尋性記」.-京都大学附属図書館・金光図書館等蔵
刊行年:2007/12
データ:堯榮文庫研究紀要 7 岩田書院
2003. 全 春
元
邪馬台国の社会性質を論ず.-日中史学界の専門家の所説を検討しながら
刊行年:1986/12
データ:歴史評論 440 校倉書房
2004. 宋 家鈺 明抄本北宋《天聖令》(附唐《開
元
令》)的重要学術价値
刊行年:2006/11
データ:天一閣文叢 4 寧波出版社
2005. 曾我部 静雄 唐の雑徭の金
元
に及ぼした影響.-金の物力銭と
元
の丁税の前身
刊行年:1954/06
データ:歴史教育 2-6 日本書院
2006. 關尾 史郎 池田温著「唐朝開
元
後期土地政策の一考察」|中村圭爾「晋南朝律令と身分制の一考察」
刊行年:1997/03
データ:法制史研究 46 創文社
2007. 須藤 聡 保
元
・平治期の政治動向.-美濃源氏の源光保・光宗の活動を中心に
刊行年:1994/03
データ:『宗教史・地方史論纂』 刀水書房
2008. 須藤 敬 「保
元
物語」半井本から金刀比羅本へ.-後白河帝を機軸として
刊行年:1988/
データ:芸文研究 52 慶應義塾大学芸文学会
2009. 鈴木 国弘 中世「国郡制」再論.-『
元
亨釈書』『本朝高僧伝』の分析から
刊行年:1999/04
データ:日本歴史 611 吉川弘文館
2010. 鈴木 桂 《大唐
元
陵儀注》概説(三〈宗室童子為天子服制議|復|変〉)
刊行年:2008/11
データ:文史 85 中華書局
2011. 田中 久夫 観音信仰と播磨の法道仙人.-『
元
亨釈書』記載の法道伝説の成立事情について
刊行年:1977/03
データ:日本歴史 346 吉川弘文館
2012. 西野入 篤男 『白氏文集』「伝戎人」の重層性.-
元
「伝戎人」・王昭君説話との関わりから
刊行年:2007/03
データ:古代学研究所紀要 4 明治大学古代学研究所 研究
2013. 西村 嘉助|小
元
久仁夫|中田 高|八巻 正文|松本 秀明 仙台平野の人類遺跡と地形環境の変遷
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 古環境
2014. 西村
元
佑 唐代吐魯番における均田制の実態.-大谷探検隊将来の欠田文書を中心として
刊行年:1959/03
データ:『西域文化研究』 第2 法蔵館 中国経済史研究-均田制度篇
2015. 西村
元
佑 唐代敦煌差科簿の研究.-大谷探検隊将来敦煌・吐魯番古文書を参考資料として
刊行年:1960/03
データ:『西域文化研究』 第3 法蔵館 中国経済史研究-均田制度篇
2016. 西村
元
佑 西魏時代の敦煌計帳戸籍(スタイン漢文文書第六一三3号)に関する二・三の問題
刊行年:1961/03
データ:史林 44-2 史学研究会 課口|課戸|戸等|戸数 中国経済史研究-均田制度篇
2017. 西村
元
佑 敦煌発見・西魏計帳戸籍(スタイン漢文文書第六一三号)における兵制・税制とその施行期間
刊行年:1962/03
データ:東方学 23 東方学会 中国経済史研究-均田制度篇
2018. 西村
元
佑 高昌国および唐代西州の諸契約文書にみえる郷名記載とその消長の意義について
刊行年:1980/03
データ:『中国聚落史の研究-周辺諸地域との比較を含めて-』 唐代史研究会 増補版(1990/01)
2019. 永井 晋
元
徳年間の新出金沢貞顕書状について.-一允書写本『当流口伝』紙背文書の紹介
刊行年:2001/10
データ:金沢文庫研究 307 金沢文庫
2020. 西田 禎
元
『今昔物語集』の仏教思想(上).-本朝仏法部の法華経に関する説話を中心に
刊行年:1972/07
データ:東洋学術研究 11-2 東洋哲学研究所 研究