日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 熊田 亮介 日本古代における文明と野蛮
刊行年:1998/03
データ:秋田大学総合基礎
教育
研究紀要 5 「比較文明論」の意義(講義概要)
2002. 久保 昭雄 高市黒人論.-その茫漠の世界
刊行年:1974/01
データ:国語国文 研究と
教育
2
2003. 木代 修一 聖徳太子
刊行年:1953/04
データ:『新日本史
教育
』 金子書房
2004. 川村 満博 熊の山遺跡の奈良・平安時代の土器様相について.-平成7年度調査の成果から
刊行年:1998/06
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 7
2005. 川戸 貴史 歴史学会研究会編『越境する貨幣』
刊行年:2002/03
データ:歴史の理論と
教育
111 名古屋歴史科学研究会
2006. 上川 通夫 河音能平著『天神信仰の成立』
刊行年:2005/07
データ:歴史の理論と
教育
121 名古屋歴史科学研究会
2007. 亀田 隆之 アンデス住民の信仰に関する覚書
刊行年:1987/09
データ:キリスト教主義
教育
年報 15
2008. 小島 敏 つくば市熊の山遺跡の10世紀以降の土器様相.-平成8年度調査の成果から
刊行年:1998/06
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 7
2009. 佐藤 誠實 いろは考
刊行年:1891/09
データ:大日本
教育
会雑誌 109 大八洲学会雑誌76|77(1892/10|11)|論集空海といろは歌
2010. 後藤 昭雄 菅原道真の詩と律令語(続稿)
刊行年:1983/03
データ:静岡大学
教育
学部研究報告 33
2011. 坂本 進 頼朝の挙兵と東国領主層
刊行年:1960/03
データ:静岡大学
教育
学部研究報告 10
2012. 坂本 太郎 日本上代史
刊行年:1941/08
データ:師範大学講座 歴史
教育
8
2013. 坂本 亮太 中世後期の寺庵と村社会.-近江国菅浦を事例として
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と
教育
』 竹林舎 親子・親族の諸相
2014. 齋藤 眞人 天智朝の法制に関する2・3の考察
刊行年:1990/03
データ:茨城県
教育
財団年報 9 近江律
2015. 齋藤 眞人 天武朝の法制に関する2・3の考察
刊行年:1993/07
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 1
2016. 斎藤 正二 古代国家の形成と学校の成立
刊行年:1984/04
データ:『講座日本
教育
史』 1 第一法規出版
2017. 後藤 みち子 室町・戦国時代の婚姻
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と
教育
』 竹林舎 婚姻の諸相
2018. 小葉田 淳 中世における対外関係
刊行年:1953/04
データ:『新日本史
教育
』 金子書房
2019. 梶山 雅彦 沢幡遺跡出土の墨書・刻書土器について
刊行年:1993/07
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 2
2020. 梶山 雅彦 茨城県内の灰釉陶器
刊行年:1994/06
データ:茨城県
教育
財団研究ノート 3