日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 神野志 隆光 殯宮挽歌論の動向
刊行年:1981/08
データ:日本古典
文学
会々報 87 日本古典
文学
会 展望
2002. 古賀 登 稲羽の素菟攷
刊行年:1984/03
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 29 早稲田大学大学院
文学
研究科
2003. 古賀 典子 道綱母の邸宅・出自・結婚
刊行年:1995/07
データ:日本古典
文学
会々報 127 日本古典
文学
会
2004. 岸上 慎二 訪書雑談
刊行年:1974/06
データ:日本古典
文学
会々報 18 日本古典
文学
会
2005. 菊池 徹夫|岡内 三眞|高橋 竜三郎 塚本山古墳群測量調査報告の2.-早稲田大学本庄校地内
刊行年:1997/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 42(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2006. 菊池 徹夫|岡内 三眞|山本 暉久 塚本山古墳群測量調査報告 1.-埼玉県早稲田大学本庄校地内
刊行年:1996/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 41(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2007. 川村 晃生 橘元任小考
刊行年:1983/11
データ:日本古典
文学
会々報 99 日本古典
文学
会
2008. 川島 研生 『坂上郎女』.-太(大?)宰府下向について
刊行年:1978/12
データ:上代
文学
研究会会報 6 東洋大学上代
文学
研究会
2009. 川津 紀子 古代における神仙思想の受容
刊行年:1976/12
データ:上代
文学
研究会会報 4 東洋大学上代
文学
研究会
2010. 川鶴 進一 長門本『平家物語』の屋嶋合戦譚.-構成面からの検討
刊行年:1997/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 42(3) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2011. 亀谷 弘明 駿河国安倍郡の古代氏族
刊行年:2000/02
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 45(4) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2012. 神尾 暢子 「虫めづる姫君」の使用語彙
刊行年:1980/10
データ:日本古典
文学
会々報 82 日本古典
文学
会
2013. 金子 智江 大国主神別名の一考察
刊行年:1978/12
データ:上代
文学
研究会会報 6 東洋大学上代
文学
研究会
2014. 金子 智江 「稲羽の白菟」に見られる印度説話の影響
刊行年:1980/12
データ:上代
文学
研究会会報 7 東洋大学上代
文学
研究会
2015. 小島 孝之 引用の重層
刊行年:1985/03
データ:日本古典
文学
会々報 104 日本古典
文学
会 西行
2016. 片山 知子 火神出生説話と鎮火祭
刊行年:1976/12
データ:上代
文学
研究会会報 4 東洋大学上代
文学
研究会
2017. 片山 知子 豊玉毘売神話の一考察
刊行年:1978/12
データ:上代
文学
研究会会報 6 東洋大学上代
文学
研究会
2018. 加藤 一郎 口縁からみた埴輪の特質
刊行年:2002/03
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 47(3) 早稲田大学大学院
文学
研究科
2019. 品田 悦一 「第三者」の意味するもの.-人麻呂歌集七夕歌瞥見
刊行年:1990/01
データ:日本古典
文学
会々報 117 日本古典
文学
会
2020. 佐藤 成順 往生要集の管見
刊行年:1959/11
データ:早稲田大学大学院
文学
研究科紀要 5 早稲田大学大学院
文学
研究科