日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 後藤 重郎 勅撰和歌集を中心とした和歌史研究をめぐる一考察
刊行年:1968/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
46 名古屋大学文学部
2002. 後藤 重郎 建礼門院右京大夫集に関する一考察.-俊成九十賀の記事をめぐって
刊行年:1970/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
49 名古屋大学文学部
2003. 後藤 重郎 建礼門院右京大夫集七夕歌に関する一考察
刊行年:1971/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
52 名古屋大学文学部
2004. 後藤 重郎 建礼門院右京大夫集題詠歌群に関する一考察
刊行年:1972/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
55 名古屋大学文学部
2005. 後藤 重郎 新古今和歌集における万葉時代歌人の歌に関する一考察.-撰者名註記をめぐって
刊行年:1973/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
58 名古屋大学文学部
2006. 後藤 重郎 建礼門院右京大夫集に関する一考察
刊行年:1974/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
61 名古屋大学文学部
2007. 後藤 重郎 新古今和歌集撰者名註記をめぐって(一)(二)
刊行年:1976/03|1977/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
67|70 名古屋大学文学部
2008. 後藤 重郎 新勅撰和歌集賀部に関する一考察
刊行年:1978/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
73 名古屋大学文学部
2009. 後藤 重郎 懸詞に関する一考察
刊行年:1981/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
79 名古屋大学文学部
2010. 後藤 重郎 建礼門院右京大夫集に関する一考察.-俊成九十賀記再考
刊行年:1983/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
85 名古屋大学文学部
2011. 後藤 重郎 続後撰和歌集に関する一考察.-巻十七(雑歌中)巻末部につき
刊行年:1984/03
データ:名古屋大学文学部研究
論集
88 名古屋大学文学部
2012. 坂元 義種 倭の五王の外交.-司馬曹達を中心に
刊行年:1972/12
データ:『国史
論集
』 赤松俊秀教授退官記念事業会 古代東アジアの日本と朝鮮
2013. 榊 泰純 『堤中納言物語』と琵琶
刊行年:2000/03
データ:大正大学大学院研究
論集
24 大正大学出版部
2014. 坂田 充 「源雅国書状」の検討.-保元元年の新制・荘園整理令の一史料として
刊行年:2003/10
データ:学習院大学人文科学
論集
12 学習院大学大学院人文科学研究科
2015. 佐伯 真一 源頼朝と軍記・説話・物語
刊行年:1992/04
データ:『説話
論集
』 2 清文堂出版
2016. 坂井 孝一 源実朝にとっての和田合戦
刊行年:2011/03
データ:創価人間学
論集
4 創価大学人間学会
2017. 栄原 永遠男 称徳・道鏡政権の政権構想
刊行年:1992/04
データ:追手門経済
論集
27-1
2018. 齋藤 希史 剣と王.-干将・莫邪・眉間尺
刊行年:2004/10
データ:『説話
論集
』 14 清文堂出版
2019. 佐伯 有清 「家牒」についての一考察
刊行年:1983/03
データ:北海道大学人文科学
論集
19 譜牒|大中臣氏家牒 新撰姓氏録の研究 索引・論考篇
2020. 西條 勉 古事記の助字法と和語表現.-和語を書くことの文法法(一)
刊行年:1992/03
データ:『記紀
論集
』 続群書類従完成会