日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[2001-2020]
1900
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2001. 印藤 昭一 古代有馬
郡
の地域区分と氏族へのアプローチ
刊行年:2010/03
データ:市史研究さんだ 12 三田市
2002. 植垣 節也 播磨国風土記注釈稿(1)賀古
郡
刊行年:1985/10
データ:風土記研究 1 風土記研究会
2003. 植垣 節也 播磨国風土記注釈稿(3)(4)飾磨
郡
刊行年:1986/10|87/07
データ:風土記研究 3|4 風土記研究会
2004. 植垣 節也 播磨国風土記注釈稿(5)~(9)揖保
郡
刊行年:1988/06|89/05|90/05|10|12
データ:風土記研究 6|7|9~11 風土記研究会
2005. 植垣 節也 播磨国風土記注釈稿(10)讃容
郡
刊行年:1991/12
データ:風土記研究 13 風土記研究会
2006. 植垣 節也 播磨国風土記注釈稿(一一)(宍禾
郡
)
刊行年:1992/06
データ:風土記研究 14 風土記研究会
2007. 上杉 千郷|西牟田 崇生 安房国朝夷
郡
天神社
刊行年:1979/02
データ:式内社のしおり 12 式内社顕彰会
2008. 上杉 千郷|西牟田 崇生 尾張国中島
郡
大口神社
刊行年:1981/05
データ:式内社のしおり 19 式内社顕彰会 奥付昭和55年は誤植
2009. 大澤 和夫 南信地方の中世遺跡の発掘.-長野県南
郡
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 小坂城 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
2010. 大隅 清陽 文献からみた古代甲斐国都留
郡
の諸問題
刊行年:2006/05
データ:山梨県考古学協会誌 16 山梨県考古学協会
2011. 大井 晴男 オホーツク文化.-北海道礼文
郡
礼文町香深井
刊行年:1977/04/10
データ:朝日新聞(北海道版) 朝日新聞社
2012. 大石 直正 平安時代の
郡
・郷の収納所・検田所について
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
2013. 大上 周三 高座
郡
衙(西方A遺跡)の成立とその社会
刊行年:2009/05
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 13 帝京大学山梨文化財研究所
2014. 大内 幸之助 刈田
郡
八宮「堂田」の遺跡について
刊行年:1933/05
データ:仙台郷土研究 3-5 仙台郷土研究会
2015. 大川 清 岩手県江刺
郡
瀬谷子窯業遺跡(第1次調査)
刊行年:1959/03
データ:日本考古学年報 8 誠文堂新光社 発掘及び調査(有史時代)
2016. 大川 清 栃木県下都賀
郡
藤岡町幡張第一号瓦窯址
刊行年:1959/12
データ:歴史考古 3
2017. 大河原 竜一 古代射水
郡
の官衙関連遺跡と墨書土器
刊行年:2015/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 25 高岡市万葉歴史館 展示余滴
2018. 小穴 芳実 安曇氏の信濃国安曇
郡
への定着について
刊行年:1983/07
データ:信濃 35-7 信濃史学会
2019. 小穴 芳実 国衙領安曇
郡
唐笠木郷の開発と吉野郷への発展
刊行年:1997/11
データ:信濃 49-11 信濃史学会
2020. 小穴 芳実 中世末安曇
郡
における郷町の発達
刊行年:2005/09
データ:信濃 57-9 信濃史学会