日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[2021-2040]
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2021. 門脇 禎二|近藤 義郎|藤沢 長治 序説
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社 近藤義郎・藤沢長治との共著となっているが,本に入れる時は何の断りもないところからすると,単著であったか 日本古代政治史論
2022. 豊島 直博 後期古墳出土鉄鏃の地域性と階層性
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 縄文時代から
古墳時代
へ 文化財と歴史学∥鉄製武器の流通と初期国家形成
2023. 国島 浩正
古墳時代
(
古墳時代
の讃岐の政治と社会)|律令国家の形成と発展(律令体制と讃岐|律令体制の動揺と讃岐)
刊行年:1988/03
データ:『香川県史』 1 香川県
2024. 白石 太一郎 原史時代(
古墳時代
の西日本〈集落|産業|交通・交易〉|
古墳時代
の東日本〈集落|産業|交通・交易〉)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 総論・先原史編 吉川弘文館
2025. 山田 昌久 日本における
古墳時代
牛馬耕開始説再論.-東アジアにおける農耕技術の拡散と日本における
古墳時代
後期~律令国家成立期の技術革新の様相
刊行年:1989/03
データ:歴史人類 17 筑波大学歴史人類学系
2026. 高本 実|吉田 淳|宮本 哲郎|楠 正勝 北陸の弥生・
古墳時代
の竪穴住居址.-弥生時代後期~
古墳時代
初期の竪穴住居址を中心として
刊行年:1983/03
データ:石川考古学研究会々誌 26 石川考古学研究会
2027. 青島 啓 弥生~
古墳時代
の木製農耕具について.-柄孔広鍬を中心に
刊行年:2003/03
データ:『山口大学考古学論集』 近藤喬一先生退官記念事業会
2028. 青柳 泰介 製塩土器小考.-
古墳時代
中後期の奈良県を中心として
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
2029. 木下 尚子
古墳時代
南島交易考.-南海産貝釧と貝の道を中心に
刊行年:1996/01
データ:考古学雑誌 81-1 日本考古学会
2030. 黒田 篤史 山中日照田遺跡出土土師器の編年的再検討.-
古墳時代
前期を中心として
刊行年:2003/03
データ:福島考古 44 福島県考古学会
2031. 藏冨士 寛 倭王権と九州.-
古墳時代
中・後期を中心とした政治的動向
刊行年:2008/03
データ:『東アジアの文化構造と日本的展開』 北九州中国書店
2032. 蔵本 晋司 土器供献の系譜.-
古墳時代
前期壺型埴輪の底部穿孔方法について
刊行年:2008/11
データ:古代学研究 180 古代学研究会
2033. 栗野 克巳
古墳時代
の土器を伴う木簡.-静岡市神明原・元宮川遺跡
刊行年:1987/02
データ:季刊考古学 18 雄山閣出版 最近の発掘から
2034. 栗林 誠治 四国地方.-峻嶮な山々と海に囲まれた四国の
古墳時代
刊行年:2013/10
データ:歴史読本 58-12 Kadokawa 特集クローズアップ 古墳・遺跡からみた全国の四世紀 ここまでわかった!謎の4世紀
2035. 黒石 哲夫 紀伊における後期
古墳時代
の集団関係.-岩橋系横穴式石室の展開を中心として
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
2036. 木許 守
古墳時代
における「地域」の範囲.-紀ノ川下流域の検討から
刊行年:2010/01
データ:龍谷史壇 130 龍谷大学史学会
2037. 北野 耕平
古墳時代
中期における鉄器の二相.-古市古墳群出土遺物を中心として
刊行年:1985/08
データ:『三上次男博士喜寿記念論文集』 考古編 平凡社
2038. 木崎 悠 関東における
古墳時代
前期の玉作.-「香取海」沿岸地域を中心に
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の考古学』 同成社 日本篇
2039. 岸岡 貴英
古墳時代
の石製葬祭具の普及について.-京都府北部丹後地域の事例から
刊行年:2010/10
データ:『日本古代の王権と社会』 塙書房
2040. 神庭 滋 葛城地域の箱式石棺について.-葛城地域南部における
古墳時代
後期の一様相
刊行年:2003/10
データ:博古研究 26 博古研究会