日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[2021-2040]
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2021. 猿田 正祝 下総国学の考察.-神職門人達の平田国学受容
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11
国学院大学
総合企画部広報課
2022. 佐藤 全敏 奈良・平安時代の贄とその貢納
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11
国学院大学
総合企画部広報課 『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の歴史学研究-』(平成19年度
国学院大学
文学部共同研究公開シンポジウム発表要旨集,
国学院大学
文学部考古学研究室編,
国学院大学
文学部考古学研究室2008/02)
2023. 佐野 大和 古式古墳に於ける副葬品の呪術的意義
刊行年:1956/07
データ:国学院雑誌 57-4
国学院大学
出版部 呪術世界と考古学
2024. 佐野 裕一郎 吉備津彦神社「御田植祭」についての一考察
刊行年:2010/03
データ:神道研究集録 24
国学院大学
大学院文学研究科神道学専攻
2025. 佐藤 長門 古墳時代の大王と地域首長の服属関係
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11
国学院大学
総合企画部広報課 『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の歴史学研究-』(平成19年度
国学院大学
文学部共同研究公開シンポジウム発表要旨集,
国学院大学
文学部考古学研究室編,
国学院大学
文学部考古学研究室2008/02)
2026. 笹生 衛 祭祀遺跡の分布と変遷から見た東国神郡の歴史的背景.-安房国安房郡の事例を中心に
刊行年:2010/03
データ:国学院雑誌 111-3
国学院大学
総合企画部広報課
2027. 佐藤 謙三 物語と民俗文芸.-日本霊異記論
刊行年:1953/04
データ:国学院雑誌 54-1
国学院大学
出版部 平安時代文学の研究
2028. 佐藤 謙三 今鏡粗描
刊行年:1970/12
データ:国学院雑誌 71-12
国学院大学
歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2029. 佐々木 聖佳 風流踊り歌の組歌的構成とその表現
刊行年:2009/11
データ:国学院雑誌 110-11
国学院大学
総合企画部広報課
2030. 桜井 満 「秋津島大和」の背景.-考安天皇を軸に
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20
国学院大学
国語国文学会
2031. 桜井 満 采女と万葉集
刊行年:1969/11
データ:国学院雑誌 70-11
国学院大学
万葉集の民俗学的研究
2032. 桜井 満 よみがえりの思想.-モガリをめぐって
刊行年:1983/11
データ:『日本民俗研究大系』 4
国学院大学
2033. 桜井 満 天皇即神の発想と大嘗祭
刊行年:1990/07
データ:国学院雑誌 91-7
国学院大学
広報部 万葉集の民俗学的研究
2034. 桜井 満 伊勢神宮と万葉集
刊行年:1993/11
データ:国学院雑誌 94-11
国学院大学
広報部 万葉集の民俗学的研究
2035. ヴィエスワフ・コタンスキ 日本の天地開闢説
刊行年:1985/02
データ:神道及び神道史 42・43
国学院大学
神道史学会 神道及び神道史西田長男博士追悼論文集
2036. 酒寄 雅志 七・八世紀の大宰府.-対外関係を中心として
刊行年:1979/11
データ:国学院雑誌 80-11
国学院大学
広報課
2037. 坂詰 力治 「なのめならず」考.-「なのめなり」の語形態と語義の変化
刊行年:2007/11
データ:国学院雑誌 108-11
国学院大学
総合企画部広報課 語彙・表現
2038. 齊藤 智朗 明治国学の継承をめぐって.-池辺義象と明治国学史
刊行年:2006/11
データ:国学院雑誌 107-11
国学院大学
総合企画部広報課
2039. 斎藤 時男 火葬骨を収納した古墳について
刊行年:1957/07
データ:若木考古 47
国学院大学
考古学会
2040. 近藤 正 古墳群研究史(Ⅰ)(Ⅱ)
刊行年:1957/07|11
データ:若木考古 47|48
国学院大学
考古学会