日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[2021-2040]
1920
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2021. 若月 義小 天智朝と讖緯思想.-その正当化の痕跡と『
日本書紀
』
刊行年:2003/01
データ:日本思想史研究会会報 20 立命館大学日本思想史研究会
2022. 相澤 京子 東丸神社所蔵『万葉問答 譬喩謌』の特徴
刊行年:2005/11
データ:『新編荷田春満全集』 4 おうふう 解題
2023. 青木 周平 天之御中主神(図説「記紀の世界」2)|異族の服属(図説「記紀の世界」17)|沙本売(図説「記紀の世界」20)|天之日矛(図説「記紀の世界」25)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 異族=吉野国栖・登美ナガスネタヒコ・土雲八十建・久米七挙脛|東征における服属
2024. 木下 礼仁 箕谷二号墳出土の鉄刀銘をめぐって
刊行年:1984/06/02
データ:神戸新聞 神戸新聞
日本書紀
と古代朝鮮
2025. 木下 礼仁 古代朝鮮の女王
刊行年:1987/10
データ:『日本の古代』 12 中央公論社
日本書紀
と古代朝鮮
2026. 工藤 隆 神と人との交歓
刊行年:1999/12/26
データ:『週刊朝日百科』 1253 朝日新聞社 『常陸国風土記』
2027. 工藤 隆 通史編 『先代旧事本紀』が語る古代|古伝承編 『新撰亀相記』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
2028. 神野志 隆光 瑞珠盟約/宝鏡開始|宝剣出現
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 『
日本書紀
』の〈神代〉を読む 古代天皇神話論
2029. 神野志 隆光 文字テキストから伝承の世界へ
刊行年:1999/11
データ:『声と文字-上代文学へのアプローチ』 塙書房 変奏される
日本書紀
2030. 神野志 隆光 「東海姫氏国」考.-承平の日本紀講書をめぐって
刊行年:2004/03
データ:『論集上代文学』 26 笠間書院 変奏される
日本書紀
2031. 神野志 隆光 「日本紀私記」のために
刊行年:2006/11
データ:『万葉集研究』 28 塙書房 変奏される
日本書紀
2032. 神野志 隆光∥米谷 匡史(インタヴュアー) 古代神話のポリフォニー
刊行年:1992/04
データ:現代思想 20-4 和泉書院 論集『
日本書紀
』「神代」(神野志隆光編,1993/12,和泉書院)
2033. 川副 武胤 古事記における「入」「伊理」の用法.-古事記用語考のうち
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 子代入部|御名入部 古事記及び
日本書紀
の研究
2034. 志田 諄一 古典とヤマトタケル天皇
刊行年:1981/01
データ:歴史公論 7-1 雄山閣出版 風土記を読む|別冊歴史読本21-13古事記
日本書紀
の謎と真実(1996/04)
2035. 笹山 晴生 記紀成立期の国家と社会
刊行年:1978/01
データ:歴史公論 4-1 雄山閣出版 修史 奈良の都 その光と影
2036. 坂本 太郎 古事記の成立
刊行年:1956/12
データ:『古事記大成』 4 平凡社 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2古事記と
日本書紀
2037. 酒寄 雅志 記紀と「中華思想」
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 記紀・新しい視角から 地域国家論的視点
2038. 荊木 美行 通史編 『扶桑略記』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
2039. 荊木 美行 通史編 『日本紀略』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点
2040. 小山田 和夫 通史編 『類聚国史』が語る古代
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 「記紀」を読みなおす「逆転」の視点