日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[2041-2060]
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2041. 高橋 亨 竹取物語論のための序説
刊行年:1976/05
データ:
古代文化
28-5 古代学協会
2042. 高橋 徹|小林 昭彦 九州須恵器研究の課題.-岩戸山古墳出土須恵器の再検討
刊行年:1990/04
データ:
古代文化
42-4 古代学協会
2043. 高橋 富雄 蝦夷研究の展望
刊行年:1961/12
データ:
古代文化
7-4 古代学協会京都事務所
2044. 高橋 富雄 古代日本における異族服属の一様式.-隼人の場合
刊行年:1962/10
データ:
古代文化
9-4 古代学協会京都事務所
2045. 高橋 富雄 大化前代の蝦夷記事
刊行年:1986/02
データ:
古代文化
38-2 古代学協会
2046. 高倉 淳 大塚徳郎先生のご逝去
刊行年:2004/01
データ:
古代文化
56-1 古代学協会 追悼
2047. 高崎 章子 大分県中津市・長者屋敷遺跡の概要とその出現の背景
刊行年:1998/05
データ:
古代文化
50-5 古代学協会
2048. 高瀬 克範 日本列島北部の擦切技法
刊行年:2002/10
データ:
古代文化
54-10 古代学協会
2049. 高瀬 克範 仙台平野とその周辺における占地特性.-縄文時代晩期と弥生時代の包蔵地群解析から
刊行年:2005/05
データ:
古代文化
57-5 古代学協会
2050. 高瀬 克範 東京湾東岸における弥生後期から古墳前期の集落構成.-『臨海型大形集落』の性質をめぐって
刊行年:2006/10
データ:
古代文化
58-Ⅱ 古代学協会
2051. 田中 由美子 『御堂関白記』(69).-長和元年正月十八日~二月七日条
刊行年:1982/08
データ:
古代文化
34-8 古代学協会 註釈
2052. 棚橋 利光 高安城の発掘
刊行年:1982/09
データ:
古代文化
34-9 古代学協会
2053. 谷 昇 後鳥羽天皇在位から院政期における神器政策と神器観
刊行年:2008/09
データ:
古代文化
60-Ⅱ 古代学協会
2054. 谷井 俊仁 明清近世論
刊行年:1994/11
データ:
古代文化
46-11 古代学協会
2055. 谷一 尚 中国咸陽出土の正倉院型切子ガラス碗
刊行年:1996/08
データ:
古代文化
48-8 古代学協会
2056. 谷一 尚 唐・史道洛墓出土のガラス六曲坏.-正倉院蔵鉛ガラス曲坏の技法的原型
刊行年:1999/08
データ:
古代文化
51-8 古代学協会
2057. 谷川 道雄 中国史上の古代と中世.-内藤湖南への回帰
刊行年:1993/08
データ:
古代文化
45-8 古代学協会
2058. 谷川 道雄 特輯号に寄せて
刊行年:1994/11
データ:
古代文化
46-11 古代学協会
2059. 谷川 道雄 総説 中国皇帝論の試み
刊行年:2000/08
データ:
古代文化
52-8 古代学協会
2060. 谷口 健二 佐伯有清著『伴善男』(人物叢書156)
刊行年:1971/12
データ:
古代文化
23-12 古代学協会