日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2041-2060]
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2041. 島 善高 北京に於ける瀧川政次郎博士
刊行年:1998/05
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 35-1 国学院大学日本
文化
研究所 律令法とその周辺
2042. 志田 不動麿 日本とアジア大陸との関係
刊行年:1939/08
データ:『日本
文化
史大系』 4 誠文堂新光社
2043. 品川 知彦 出雲大社神在祭考
刊行年:2003/05
データ:日本宗教
文化
史研究 7-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2044. 澤田 裕子 日本古代における恩赦の政治的意義
刊行年:2002/03
データ:日本
文化
環境論講座紀要 4 京都大学大学院人間・環境学研究科日本
文化
環境論講座
2045. 澤田 裕子 平安中期の叙爵と元服前叙爵の成立
刊行年:2012/01
データ:歴史
文化
社会論講座紀要 9 京都大学大学院人間・環境学研究科歴史
文化
社会論講座
2046. 佐藤 正伸 日本密教受容の背景についての一考察.-浄行をキーワードとして
刊行年:1999/01
データ:高野山大学密教
文化
研究所紀要 別冊1 高野山大学密教
文化
研究所
2047. 佐藤 禎宏 飛島の洞窟遺跡
刊行年:1990/07
データ:『海と列島
文化
』 1 小学館 オホーツクと日本海の考古学
2048. 佐藤 邦憲 明代の律令考.-洪武年律令編纂の二・三の史料の再検討から
刊行年:1994/05
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 31-1 国学院大学日本
文化
研究所 律令法とその周辺
2049. 佐藤 健治 丸山仁著『院政期の王家と御願寺-造営事業と社会変動-』
刊行年:2007/03
データ:キリスト教
文化
研究所研究年報 40 宮城学院女子大学キリスト教
文化
研究所 書評
2050. 佐々木 孝浩 影供歌合前史
刊行年:2002/12
データ:『院政期
文化
論集』 2 森話社 コラム
2051. 佐々木 達夫 陶磁の道.-焼物からみた日本海交易
刊行年:1991/07
データ:『海と列島
文化
』 2 小学館 海の道と
文化
の交流
2052. 桜井 満|上田 賢治 『万葉集』古注釈の研究
刊行年:1977/08
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 14-3 国学院大学日本
文化
研究所 研究所プロジェクト紹介(二十七)
2053. 坂本 太郎 新説を出すことにあせらぬこと
刊行年:1974/12
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 11-5 国学院大学日本
文化
研究所 祝部 律令法とその周辺
2054. 齋藤 理恵子 弥勒菩薩像の諸相
刊行年:2002/05
データ:日本宗教
文化
史研究 6-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2055. 近藤 謙 月輪寺不動明王坐像および四天王像
刊行年:2007/05
データ:日本宗教
文化
史研究 11-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2056. 近藤 好和 律令制下の武具.-『国家珍宝帳』の解釈を中心として
刊行年:2001/03
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 37-6 国学院大学日本
文化
研究所 律令法とその周辺
2057. 近藤 好和 院政期の武具
刊行年:2005/01
データ:『院政期
文化
論集』 5 森話社 コラム
2058. 小山 聡子 山田雄司著『崇徳院怨霊の研究』
刊行年:2002/11
データ:日本宗教
文化
史研究 6-2 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2059. 小山 聡子 中世社会と法然門弟の信仰.-善慧房證空を事例として
刊行年:2012/05
データ:日本宗教
文化
史研究 16-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2060. 小林 宣彦 律令期の国家鎮護における祭祀・祈祷・儀礼の役割分担について
刊行年:2007/01
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 43-5? 国学院大学日本
文化
研究所 所内研究会発表要旨