日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[2041-2060]
1940
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2041. 田中 卓 「郡」「評」論争私考.-大化改新の基礎的研究
刊行年:1968/04
データ:皇学館
論叢
1-1 皇学館大学人文学会 田中卓著作集6律令制の諸問題
2042. 田中 卓 校訂・古事記裏書
刊行年:1968/06
データ:皇学館
論叢
1-2 皇学館大学人文学会 資料 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
2043. 田中 卓 校本・伊勢天照皇太神宮祢宜譜図帳
刊行年:1968/08
データ:皇学館
論叢
1-3 皇学館大学人文学会 資料 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と史料
2044. 田中 卓 意富神社について.-多氏研究の序説
刊行年:1971/08
データ:皇学館
論叢
4-4 皇学館大学人文学会 研究ノート 日本古典の研究|田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
2045. 田中 卓 所功氏著『三善清行』を読みて『革命勘文』に及ぶ
刊行年:1971/10
データ:皇学館
論叢
4-5 皇学館大学人文学会 書評 田中卓著作集10古典籍と史料
2046. 田中 卓 倉庫令〝除耗率〟適用に関する一発見.-天平税帳の実例を通じて
刊行年:1971/12
データ:皇学館
論叢
4-6 皇学館大学人文学会 日本古典の研究|田中卓著作集6律令制の諸問題
2047. 田中 卓 選叙令の結階・准折法について.-所・野村両氏の論争を通じて
刊行年:1972/04
データ:皇学館
論叢
5-2 皇学館大学人文学会 日本古典の研究
2048. 田中 卓 記・紀の原資料探索への一齣
刊行年:1973/02
データ:皇学館
論叢
6-1 皇学館大学人文学会 研究ノート 田中卓著作集10古典籍と史料
2049. 田中 卓 新撰姓氏録における皇別の系譜
刊行年:1973/04
データ:皇学館
論叢
6-2 皇学館大学人文学会 日本国家成立の研究|田中卓著作集9新撰姓氏録の研究
2050. 田中 天美 能登国気多大社の「おいで祭り」についての研究
刊行年:2009/02
データ:皇学館
論叢
42-1 皇学館大学人文学会
2051. 多田 圭介 春澄善縄.-「承和期」の学者
刊行年:2011/02
データ:皇学館
論叢
44-3 皇学館大学人文学会
2052. 多田 誠 南北朝期の土岐氏一族支配について
刊行年:1995/02
データ:皇学館
論叢
28-1 皇学館大学人文学会
2053. 多田 誠 室町幕府奉公衆美濃佐竹氏について
刊行年:1996/12
データ:皇学館
論叢
29-6 皇学館大学人文学会 山口郷|佐竹義尚|相国寺|西山口郷代官職
2054. 多田 實道 鎌倉時代 東国における使節遵行制度の変遷について
刊行年:2005/02
データ:皇学館
論叢
38-1 皇学館大学人文学会
2055. 橘 哲哉 「空也」念仏の成立
刊行年:1965/12
データ:『国史
論叢
』 国史科同窓会
2056. 立木 修 平城宮の大膳職・大炊寮・内膳司.-墨書土器を中心とした試論
刊行年:1983/03
データ:『文化財
論叢
』 同朋舎出版
2057. 立木 修 平城京 貼花文土器|平城宮 黄釉六角屋蓋|平城京 呪符土器
刊行年:1995/09
データ:『文化財
論叢
』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
2058. 巽 淳一郎 古代窯業生産の展開.-西日本を中心にして
刊行年:1983/03
データ:『文化財
論叢
』 同朋舎出版
2059. 巽 淳一郎 奈良時代の・・・由加.-大型貯蔵用須恵器の器名考証
刊行年:1995/09
データ:『文化財
論叢
』 Ⅱ 同朋舎出版
2060. 巽 淳一郎 唐三彩の生産と供給
刊行年:2002/12
データ:『文化財
論叢
』 Ⅲ 奈良文化財研究所 東アジアと文化財 文化財と歴史学