日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[2061-2080]
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2061. 三保 忠夫 張家山漢墓竹簡・尹湾漢墓簡牘・敦煌懸泉漢簡等における量詞の考察
刊行年:2003/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 37 島根大学教育学部
2062. 三保 忠夫 言継卿記の助数詞(資料篇)
刊行年:2004/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 38 島根大学教育学部
2063. 三保 忠夫 近世文書における船舶・漁業の装備に関する助数詞
刊行年:2006/02
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 39 島根大学教育学部
2064. 三保 忠夫 松沢老泉著『品物名数抄』について
刊行年:2006/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 40 島根大学教育学部
2065. 三保 忠夫|福井 千奈美|三保 サト子 庭訓往来刊本についての基礎的研究|同(補遺1)
刊行年:1994/12|1995/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 28|29 島根大学教育学部
2066. 三保 忠夫|三保 サト子 スリランカのアルヴィハーラ寺における貝葉写本Palm Leaf Manuscriptsの作成方法について
刊行年:1997/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 31 島根大学教育学部
2067. 三保 忠夫|三保 サト子 タイにおける貝葉写本Palm Leaf Manuscriptsについて
刊行年:1998/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 32 島根大学教育学部
2068. 三保 忠夫|三保 サト子 延喜式における助数詞について
刊行年:1998/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 32 島根大学教育学部
2069. 三保 忠夫|三保 サト子 書写素材史の研究.-国東治兵衛著『紙漉重宝記』
刊行年:2000/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 34 島根大学教育学部
2070. 三保 忠夫|三保 サト子 大唐西域記にみえる「多羅樹林」について
刊行年:2001/12
データ:島根大学教育学部紀要(
人文
・社会科学) 35 島根大学教育学部
2071. 三浦 弘万 ヨーロッパ形成期における定住と農業
刊行年:1970/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
科学篇) 5
2072. 三浦 弘万 古ゲルマン土地制度の変遷過程
刊行年:1973/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
科学篇) 8
2073. 三浦 弘万 ゲルマンの生活・生産主体の実態とその変遷
刊行年:1976/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
科学篇) 11 静岡大学教養部
2074. 三浦 弘万 ドイツ中世村落の形成.-ドルッベルとフーフェの発展
刊行年:1978/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
科学篇) 13 静岡大学教養部
2075. 三浦 弘万 中世初期ドイツにおける農民の生活
刊行年:1979/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
科学篇) 14 静岡大学教養部
2076. 三浦 弘万 北東部ドイツ地域における古代・中世前期の定住と人々の生活.-ニーダーラウンジッツ、カウラ地区、ボルヒェルトのゲルマンとスラブの諸定住の実態の考察を中心として
刊行年:1982/09
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 18-1
2077. 三浦 弘万 ドイツ中世初期の村落における農民層とその家族形態
刊行年:1986/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 21-2
2078. 三浦 弘万 ドイツ中世初期の農民の食糧・生産・交易
刊行年:1986/09
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 22-1
2079. 三浦 弘万 ヨーロッパ中世世界の形成過程(一)(二・完)
刊行年:1988/03|1989/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 23-2|24-2
2080. 三浦 弘万 ザクセン部族の祖先の祭祀共同体の発達とカール大帝による『ザクセン定住諸地域についての勅令』
刊行年:1991/03
データ:静岡大学教養部研究報告(
人文
・社会科学篇) 26-2