日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[2061-2080]
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2061. 安川 芳樹 石上神宮の剣(図説「記紀の世界」36)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 七支刀
2062. 森田 光廣 参考文献
刊行年:1978/02
データ:『鑑賞日本古典文学』 1 角川書店
2063. 守屋 俊彦 沼の神を看る.-倭建命東征物語の発端
刊行年:1986/03
データ:甲南国文 33 甲南女子大学国文学会
古事記
|日本書紀
2064. 毛利 正守 訓読・訓注
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 記紀の問題点
2065. 森 朝男 神武天皇の東征
刊行年:1977/05
データ:『古代の文学』 3 早稲田大学出版部
2066. 宮崎 康平 生きていた神話
刊行年:1977/05
データ:『古代の文学』 3 早稲田大学出版部
2067. 溝口 睦子 伊勢神宮の位置づけ
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
2068. 三谷 邦明 天の石屋戸
刊行年:1977/05
データ:『古代の文学』 3 早稲田大学出版部
2069. 水野 祐 大后石之日売命
刊行年:1977/05
データ:『古代の文学』 3 早稲田大学出版部
2070. 三浦 佑之 ひみつはいつか明かされる
刊行年:2007/05
データ:本郷 69 吉川弘文館
古事記
序偽作説
2071. 松本 直樹 出雲神話.-記紀それぞれのオホクニヌシ
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
2072. 野田 嶺志 作られた国家統一の英雄たち
刊行年:1986/01
データ:別冊歴史読本 11-1 新人物往来社
2073. 野田 嶺志 飯豊皇女は最初の女帝か
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
2074. 野村 純一 魚の背に乗った男たち
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 神話・説話のエッセー
2075. 野村 忠夫 『六国史』とは何か
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
2076. 武光 誠 「記紀」の中の異民族|「記紀」における氏姓
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
2077. 瀧音 能之 「記紀」の神々 七つの謎
刊行年:2001/02
データ:歴史読本 46-2 新人物往来社
2078. 高橋 崇 蝦夷関係記事はどこまで史実か
刊行年:1987/09
データ:別冊歴史読本 12-7 新人物往来社
2079. 田辺 聖子 オナリ神
刊行年:1995/04
データ:『古代文学講座』 10 勉誠社 神話・説話のエッセー
2080. 鈴木 英夫 日朝関係史.-継体・欽明朝を中心に
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 記紀の問題点