日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[2061-2080]
1960
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2061. 瀧川 政次郎 丹後国
風土記
逸文考.-その逸文を含む海部氏勘注系図の検討
刊行年:1988/05
データ:日本歴史 480 吉川弘文館
2062. 高比良 香織 『出雲国
風土記
』における黄泉とその表現.-宇賀郡脳磯条の記述から
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院文学研究科
2063. 高藤 昇 遠江山下氏系譜の古老の伝.-遠江国
風土記
逸文考索
刊行年:1963/01
データ:日本上古史研究 7-1 日本上古史研究会 史料
2064. 瀧音 能之 古代における御子神の存在形態.-『出雲国
風土記
』を中心として
刊行年:1983/06
データ:地方史研究 33-3 地方史研究協議会
2065. 瀧音 能之 出雲国
風土記
の神話世界.-記紀神話との比較を中心として
刊行年:1995/03
データ:古代文化研究 3 島根県古代文化センター 古代出雲の社会と信仰
2066. 瀧音 能之 『播磨国
風土記
』の中の出雲.-出雲大神の問題を中心として
刊行年:2005/10
データ:『古代日本の政治と宗教』 同成社 古代出雲の社会と交流
2067. 曾我部 静雄 坂本太郎博士「出雲国
風土記
霊亀元年式の意義について」を読む
刊行年:1958/06
データ:日本上古史研究 2-6 日本上古史研究会
2068. 関 和彦 瀧音能之著『出雲国
風土記
の古代日本』『古代出雲の社会と信仰』
刊行年:2000/08
データ:駿台史学 110 駿台史学会
2069. 関 和彦 朝山皓大人『出雲国
風土記
私考』.-島根半島の神社をめぐって
刊行年:2010/07
データ:出雲古代史研究 20 出雲古代史研究会
2070. 須原 祥二 孝徳建評の再検討.-常陸国
風土記
の立郡記事をめぐって
刊行年:2007/01
データ:ヒストリア 203 大阪歴史学会 古代・個人報告 古代地方制度形成過程の研究
2071. 杉山 晃一 播磨
風土記
の地名説話の一考察.-拓殖的記述を中心として
刊行年:1966/03
データ:東北大学日本文化研究所研究報告 2 東北大学日本文化研究所
2072. 菅原 昭英 古代日本の宗教的情操(一)(二).-記紀
風土記
の夢の説話から
刊行年:1969/02|03
データ:史学雑誌 78-2|3 山川出版社
2073. 谷重 豊季 『出雲
風土記
』の道路.-おもに駅路以外の道路の概観
刊行年:1993/07
データ:出雲古代史研究 3 出雲古代史研究会
2074. 錦田 剛志 出雲国
風土記
』にみる岩石と神祭り.-二、三の覚書
刊行年:2002/
データ:東アジアの古代文化 112 大和書房
2075. 錦田 剛志 覚書『出雲国
風土記
』にみる神祇祭祀の空間.-神の社を中心として
刊行年:2004/03
データ:古代文化研究 12 島根県古代文化センター
2076. 西田 長男 記紀と出雲国
風土記
との関係.-出雲大社創立の資料を中心として
刊行年:1960/02
データ:芸林 11-1 芸林会
2077. 中村 友一 出雲国の氏族の地域性.-『出雲国
風土記
』を中心に
刊行年:2012/04
データ:地方史研究 356 地方史研究協議会
2078. 中村 法 『出雲国
風土記
』中の「良有神霊坐者」の訓について
刊行年:1987/03
データ:山陽女子短期大学研究紀要 13 山陽女子短大
2079. 永藤 靖 『
風土記
』に現れた空間意識の研究.-中央と地域のはざまで
刊行年:1992/03
データ:明治大学人文科学研究所紀要 30 明治大学人文科学研究所
2080. 永藤 靖 神々と生産技術の習合.-『常陸国
風土記
』久慈郡の機織と神社
刊行年:2007/03
データ:古代学研究所紀要 4 明治大学古代学研究所 研究