日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[2081-2100]
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2081. 鈴木 弘道 学問.-物語に対する関心
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界
2082. 鈴木 弘道 体格.-体質・容貌・髪
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界
2083. 鈴木 真喜男 有坂秀世 上代音韻攷
刊行年:1967/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-10 至文堂 言語
2084. 鈴木 正崇 修験道霊地.-山林抖
刊行年:2005/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
70-5 至文堂 日本の巡礼
2085. 鈴木 正彦 和泉式部
刊行年:1966/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-8 至文堂 作家の性意識
2086. 鈴木 満男 未開社会における祭式
刊行年:1960/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
25-14 至文堂
2087. 鈴木 泰恵 「物語文学と信仰」参考文献目録抄.-一九八〇年以降
刊行年:1992/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
57-12 至文堂 研究のための手引き
2088. 鈴木 泰恵 『狭衣物語』と『法華経』.-〈かぐや姫〉の〈月の都〉をめぐって
刊行年:1996/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
61-12 至文堂 物語・日記と『法華経』
2089. 鈴木 栄子 伊勢女御
刊行年:1966/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-8 至文堂 作家の性意識
2090. 鈴木 一雄 和泉式部日記の自作説と他作説の論争
刊行年:1962/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
27-7 至文堂
2091. 鈴木 一雄 平安朝文学の文献学的研究
刊行年:1963/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
28-1 至文堂 平安朝文学研究史の回顧と批判
2092. 鈴木 一雄 女流日記文学の成立.-『多武峯少将物語』とその作者
刊行年:1966/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-4 至文堂
2093. 鈴木 一雄 宮仕え観
刊行年:1967/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-3 至文堂 性格
2094. 鈴木 一雄 堤中納言物語に及ぼした影響
刊行年:1968/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
33-6 至文堂 源氏物語の影響をどうみるか
2095. 鈴木 一雄 和泉式部と小式部内侍
刊行年:1986/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
51-11 至文堂 母娘二代の文学者
2096. 鈴木 一雄|久保田 淳 対談 文学史と文学研究史
刊行年:1986/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
51-6 至文堂
2097. 鈴木 一男|平田 喜信 社交・遊戯と文学
刊行年:1992/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
別冊 至文堂
2098. 鈴木 耕太|照沼 麻衣子|目黒 将史 「琉球文学の内と外-東アジアの視界」研究文献目録抄
刊行年:2006/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
71-10 至文堂 研究の手引き
2099. 鈴木 昭英 熊野の修験道
刊行年:2003/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
68-10 至文堂 熊野の文化
2100. 鈴木 泰 古典対照語い表と分類語い表.-「行く」と後項素とする複合動詞の場合
刊行年:1999/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
64-1 至文堂 基本語彙・シソーラス