日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3774件中[2081-2100]
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2081. 鈴木 織恵∥瀧音 能之(監修) 古代朝鮮 人名事典(壇君|朴赫居世|東明大王〔高朱蒙〕|温祚|金首露王|近肖古王|広開土王|長寿王|淵蓋蘇文〔泉蓋蘇文〕|義慈王|衛満|武寧王|金春秋〔武烈王〕|金〓信|元暁|義湘|高仙芝|張保皐|聖明王|大祚栄|崔致遠|弓裔|甄萱|王建)
刊行年:2006/02
データ:
歴史読本
51-3 新人物往来社 特集事典 古代日朝関係史総合事典
2082. 鈴木 克彦 花開く先進文化.-縄文時代の東北
刊行年:1986/08
データ:
歴史読本
31-14 新人物往来社 知られざる東北の歴史と文化を考える
2083. 鈴木 公雄 これからの考古学研究
刊行年:1977/09
データ:
歴史読本
22-12 新人物往来社
2084. 鈴木 啓 白川地方の首長墓か?.-原山一号墳
刊行年:1984/06
データ:
歴史読本
29-10 新人物往来社 特別企画第二部 古代史発掘-遺跡が語る古代史の謎
2085. 鈴木 哲 怨霊と天皇.-皇位継承争いに敗れた者たち
刊行年:2005/11
データ:
歴史読本
50-11 新人物往来社 特別論考
2086. 鈴木 茂子 仏教地名の事典
刊行年:1994/10
データ:
歴史読本
39-20 新人物往来社
2087. 鈴木 重治 新たに発見された韓国の前方後円墳.-東アジア文化交流の視点から
刊行年:1986/06
データ:
歴史読本
31-10 新人物往来社
2088. 鈴木 武樹 倭・朝関係一〇の謎
刊行年:1973/11
データ:
歴史読本
18-13 新人物往来社
2089. 杉本 一樹 正倉院文書
刊行年:1992/04
データ:
歴史読本
37-8 新人物往来社 事典篇
2090. 菅田 正昭 明恵上人
刊行年:1993/09
データ:
歴史読本
38-18 新人物往来社
2091. 菅田 正昭 異端の神々を祀る社.-アラハバキ神と天目一箇神
刊行年:2003/10
データ:
歴史読本
48-10 新人物往来社 特別企画
2092. 菅田 正昭 秘史 物部氏興亡記
刊行年:2005/07
データ:
歴史読本
50-7 新人物往来社 特別企画
2093. 菅田 正昭 麻・穀から桑へ.-結城の里の忌部系の技術の伝統
刊行年:2005/07
データ:
歴史読本
50-7 新人物往来社 神社 古代技芸神の故地を往く(7)
2094. 菅田 正昭 猿女・猿田彦と猿楽師をつなぐ技芸の霊性
刊行年:2005/11
データ:
歴史読本
50-11 新人物往来社 神社 古代技芸神の故地を往く(11)
2095. 菅田 正昭 "麻殖"の郡名にみる阿波忌部の長い伝統
刊行年:2005/12
データ:
歴史読本
50-12 新人物往来社 神社 古代技芸神の故地を往く(最終回)
2096. 菅田 正昭 古神道の謎・争点・事件
刊行年:2006/03
データ:
歴史読本
51-5 新人物往来社 特集検証 争点検証 異端の宗教
2097. 菅田 正昭 日本神道流派・系統事典
刊行年:2006/03
データ:
歴史読本
51-5 新人物往来社 特集事典
2098. 菅田 正昭 磐鹿六雁命-宮中料理人の祖|大山守命-「山の民」指導者|多治比古王-丹党と山窩をつなぐ伝承|高向王-蘇我氏に翻弄された謎の「皇子」|能除太子-羽黒修験を開いた異貌の皇胤|桑原王-結城地方を開拓した貴種|興世王-平将門一党の“参謀”的存在|惟喬親王-轆轤師・木地師のシンボル
刊行年:2007/10
データ:
歴史読本
52-11 新人物往来社 「異形の皇子」流離譚
2099. 菅野 雅雄 日本の神話
刊行年:1992/10
データ:
歴史読本
37-20 新人物往来社 神話篇〔概説〕
2100. 菅野 雅雄 『古事記』『日本書紀』の食
刊行年:1993/01
データ:
歴史読本
38-2 新人物往来社