日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[2081-2100]
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2081. 美濃部 重克 お伽草子と説話
刊行年:1993/03
データ:『説話の講座』 6 勉誠社
2082. 三谷 邦明 王朝貴族の夢と信仰
刊行年:1992/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-12 至文堂 王朝文芸と信仰
2083. 三田村 雅子 語りとテクスト 実例『源氏
物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 方法
2084. 三田村 雅子 清少納言の信仰.-「罪や得らむ」の周辺
刊行年:1992/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-12 至文堂 女流文学者の信仰の諸相
2085. 松本 新八郎 軽井沢とその後
刊行年:1968/01
データ:吉川英治全集月報 21 講談社 第38巻新・平家
物語
(六)
2086. 松本 治久 大鏡の著作年代について.-平田俊春氏の「源雅定」説の批判
刊行年:1956/12
データ:平安朝文学研究 1 平安朝文学研究会 歴史
物語
Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
2087. 松本 治久 『大鏡』の文学的特質
刊行年:1997/12
データ:並木の里 47 『並木の里』の会 歴史
物語
の研究
2088. 松本 治久 『打聞集』に引く『大鏡』の記事
刊行年:1998/06
データ:並木の里 48 『並木の里』の会 歴史
物語
の研究
2089. 松岡 智之 浄土.-浄土三部経
刊行年:2006/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-5 至文堂 仏教世界の異空間
2090. 野村 一三 栄花
物語
続篇と周防内侍
刊行年:1965/12
データ:苫小牧駒沢短期大学研究紀要 1 苫小牧駒沢短期大学 歴史
物語
Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
2091. 野村 八良 疑古文学 水鏡
刊行年:1922/12
データ:『鎌倉時代文学新論』 明治書院 歴史
物語
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2092. 高田 祐彦 研究の現在
刊行年:1988/05
データ:別冊国文学 34 学燈社 伊勢
物語
2093. 辰巳 正明 吉野.-『万葉集』の異空間
刊行年:2006/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 71-5 至文堂 上代の異空間
2094. 田中 一松 合戦絵の展望
刊行年:1964/12
データ:『日本絵巻物全集』 9 角川書店 新修再録
2095. 高橋 睦郎 鎮めを担う者
刊行年:2009/01
データ:図書 719 岩波書店 詩の授業-五 平曲|平家
物語
|源氏
物語
|源融
2096. 高橋 睦郎 獣類までも含んで
刊行年:2009/02
データ:図書 720 岩波書店 詩の授業-六 平家
物語
|徒然草
2097. 高橋 亨 貴種流離譚の構造
刊行年:1991/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-10 至文堂 構造と話型
2098. 関根 正直 解題
刊行年:1927/04
データ:『今鏡新註』 六合館 歴史
物語
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2099. 鈴木 則郎 建礼門院右京大夫の信仰.-右京大夫の「生」を支えたものをめぐって
刊行年:1992/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 57-12 至文堂 女流文学者の信仰の諸相
2100. 鈴木 日出男 色好みの成立 実例『伊勢
物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 人物造型