日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[2081-2100]
1980
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2081. 井ノ口 泰淳 敦煌本「礼懺文」について
刊行年:1963/06
データ:『典籍
論集
』 岩井博士古稀記念事業会
2082. 井上 主税 交野市東車塚古墳出土の埴輪
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 上 網干善教先生古稀記念会
2083. 井上 鋭夫 越前国河口・坪江庄史料(一)~(五)
刊行年:1958/03-1961/11
データ:新潟大学法経
論集
7-4|8-2|3|10-1|2
2084. 井上 鋭夫 中世末期における農村構造の変動について
刊行年:1960/03
データ:新潟大学法経
論集
9-3・4
2085. 井上 秀雄 任那諸国の地理的条件
刊行年:1970/11
データ:『国史
論集
』 小葉田淳教授退官記念事業会 任那日本府と倭
2086. 井上 寛司 弘福寺領大和国広瀬庄について
刊行年:1972/12
データ:『国史
論集
』 赤松俊秀教授退官記念事業会
2087. 井上 満郎 俘囚の兵士
刊行年:1970/11
データ:『国史
論集
』 小葉田淳教授退官記念事業会 平安時代軍事制度の研究
2088. 井上 満郎 「洛陽田楽記」をめぐって
刊行年:1972/12
データ:『国史
論集
』 赤松俊秀教授退官記念事業会
2089. 井上 光貞 推古朝外交政策の展開
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子
論集
』 平楽寺書店 井上光貞著作集5古代の日本と東アジア
2090. 亥野 彊 丹波篠山町梶山1号古墳出土の須恵器
刊行年:1988/09
データ:『考古学
論集
』 網干善教先生華甲記念会
2091. 亥野 彊 丹波篠山盆地の特色ある古墳.-味間北・三釈迦山山麓三号墳の事例
刊行年:1998/03
データ:『考古学
論集
』 上 網干善教先生古稀記念会
2092. 井上 薫 坂上氏の長宝寺所蔵の逆修講縁起
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 吉川弘文館
2093. 井上 薫 太安万呂の墓地と墓誌
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第七 吉川弘文館
2094. 井上 薫 子日親耕親蚕儀式と藤原仲麻呂
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十 吉川弘文館
2095. 井上 薫 智努王の珍努宮と元正天皇の和泉宮
刊行年:2003/11
データ:『橿原考古学研究所
論集
』 第十四 八木書店
2096. 伊藤 実 日本古代の鋸
刊行年:1993/03
データ:『考古
論集
』 潮見浩先生退官記念事業会
2097. 伊藤 実 四隅突出型墳丘墓と塩町式土器
刊行年:2005/11
データ:『考古
論集
』 川越哲志先生退官記念事業会
2098. 稲岡 耕二 松浦河仙媛譚の形成・追攷.-旅人と憶良の交渉
刊行年:1997/04
データ:『説話
論集
』 6 清文堂出版
2099. 稲垣 正宏 刷毛目碗の系譜
刊行年:1988/09
データ:『考古学
論集
』 網干善教先生華甲記念会 李朝
2100. 稲住 哲朗 盧思道と「周斉興亡論」について
刊行年:2011/04
データ:九州大学東洋史
論集
39 九州大学文学部東洋史研究会