日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 梶村 玲子 貨幣流通より見たる丹波国大山庄
刊行年:1961/02
データ:日本
中世
史研究 3
2102. 網野 善彦 石井進氏を悼む.-その人と学問
刊行年:2002/02
データ:日本の
中世
月報 1 中央公論新社
2103. 江田 浩司 平家物語の「祇王」について
刊行年:1982/01
データ:
中世
近世文学研究 15
2104. 江田 浩司 『源平盛衰記』成立試論.-その序として
刊行年:1983/01
データ:
中世
近世文学研究 16
2105. 山田 昭全 安徳帝と怨霊
刊行年:1991/04
データ:
中世
の文学附録 16 源平盛衰記(一)
2106. 堀川 貴司 『詩纂』について
刊行年:1994/05
データ:
中世
の文学附録 21 源平盛衰記(三) 水戸史学
2107. 堀口 大祐 〝壁〟としての『平家』
刊行年:1994/10
データ:
中世
の文学附録 22 源平盛衰記(四)
2108. 原島 礼二 古代東国の位置.-『埼玉県史』古代編の編さんから
刊行年:1987/02
データ:季刊
中世
の東国 12 東京学芸大学教育学部歴史学木村研究室
2109. 原口 幸男 東寺供僧領の成立について
刊行年:1961/10
データ:日本
中世
史研究 4
2110. 大隅 和雄 ある
中世
人の歴史観-「神仏」と「道理」|寺と学校-文明の普及センター
刊行年:1994/04
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 7 朝日新聞社 コラム 日本の文化をよみなおす-仏教・年中行事・文学の
中世
2111. 佐藤 雄基 初期
中世
日本の「裁許状」の機能について.-「権門裁判」を中心にして
刊行年:2009/12
データ:『法の流通』 慈学社出版(発行)|大学図書(発売) 日本
中世
初期の文書と訴訟
2112. 櫻井 秀
中世
上流の人文的生活に就きて|同(二)|同(完)
刊行年:1908/04|1909/05|06
データ:歴史地理 11-4|13-5|6 日本歴史地理学会(編輯)|三省堂書店(発行) この
中世
は藤氏摂関時代の初期より鎌倉末世まで|朝廷との関係|他の社会との交渉|国司及び国文|古代法及現行法|有職故実|詩歌|音楽|雑芸|遊覧物詣|往来|贈答音信|野遊旅行|相互の補助|集会
2113. 秋本 守英 『徒然草』の表現
刊行年:1978/06
データ:『論集日本文学・日本語』 3 角川書店
2114. 久山 善正 『方丈記』<大地震の段>の表現について
刊行年:1978/06
データ:『論集日本文学・日本語』 3 角川書店
2115. 工藤 大輔 北条得宗領の展開と曾我氏-津軽地域と鎌倉幕府|「嘉元の鐘」から見る鎌倉武士-県内最古の銅鐘銘文|南北朝の内乱-内乱期の津軽地域|藤崎城と安藤氏-藤崎城跡|大浦為信の勢力拡大-戦国時代の幕開け|津軽為信と豊臣政権-「日本之つき合」|
中世
津軽の交通-宿河原∥唐糸御前の伝説-北条時頼の廻国伝説
刊行年:2006/11
データ:『図説弘前・黒石・中南津軽の歴史』 郷土出版社
中世
∥コラム
2116. 木村 尚俊 プロローグ 原始・古代・
中世
|アイヌ文化の母体-擦文文化|北からの移住者-オホーツク文化|アイヌモシリに和人が侵入-志苔館と上之国勝山館
刊行年:1996/03
データ:『北海道の歴史60話』 三省堂 原始・古代・
中世
編
2117. 平泉 澄∥宮田 正彦(原稿作成)∥野木 邦夫(校合)∥平泉 隆房(補) 平泉澄助教授「
中世
史」昭和四年度講義ノート(その一)~(その三)
刊行年:2010/04~2011/04
データ:芸林 59-1~60-1 芸林会
中世
に於ける社会生活|国衙|図田帳|大田文|国衙の荘園化|知行国|官職|年給|財用|任官の権
2118. 梅宮 茂
中世
の寺院と仏閣-隠れた高僧と知られざる古刹|
中世
の神社信仰-農・山神としての羽山信仰と総社制|信夫山は石姫信仰の山、山伏村-霊岩神体山の修験道・大わらじ奉納の山|文化財と美術工芸-平安仏群、乗円仏、仏塔|福島の板碑-逆修・追善供養と画像碑―欠史を補う銘文
刊行年:1999/06
データ:『図説福島市の歴史』 郷土出版社
中世
2119. 坂上 康俊 日本古代
中世
文書の伝来経緯について.-中国・韓国・西欧との比較のための予察
刊行年:2007/02
データ:『東アジアと日本-交流と変容』統括ワークショップ報告書 九州大学二十一世紀COEプログラム(人文科学) 西欧
中世
比較史料論研究(平成18年度研究成果年次報告書(平成17-19年度科学研究費補助金(基盤研究B)),研究代表者:岡崎 敬,2007/03)
2120. 佐藤 博信 東国大名里見氏の歴史的性格.-支配理念の側面から
刊行年:2007/06
データ:『
中世
東国の社会構造-
中世
東国論 下』 岩田書院