日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 鈴木 泰 動詞の形態論.-古代語
刊行年:2001/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
66-1 至文堂 古代日本語研究の新時代
2102. 鈴木 泰 テンス・アスペクト研究と連語.-古代日本語の「思ふ」
刊行年:2005/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞
70-7 至文堂 連語研究と他の領域
2103. 鈴木 泰 古典文学研究にとっての語彙研究.-特徴語彙からみた枕草子と徒然草
刊行年:2007/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
72-1 至文堂 古典日本語研究と古典文学
2104. 鈴木 泰 源氏物語の語りと視点
刊行年:2011/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞
76-7 ぎょうせい 〈原文〉と〈視点〉をめぐって
2105. 鈴木 孝庸 平曲.-音曲化された軍記
刊行年:2005/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
70-12 至文堂 鎌倉時代の芸能・歌謡
2106. 鈴木 健 アイヌ語と常陸の地名
刊行年:2010/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
75-1 ぎょうせい アイヌ語
2107. 杉本 圭三郎 愚管抄と平家物語
刊行年:1971/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞
36-2 至文堂
2108. 杉本 圭三郎 『平家物語』の理念と方法
刊行年:1988/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
53-13 至文堂 完成期の軍記もの
2109. 杉山 二郎 叡尊
刊行年:1965/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
30-5 至文堂
2110. 杉山 晋作 古墳時代人の生と死に対する意識
刊行年:2008/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
73-3 至文堂 古代の「生と死」
2111. 杉山 康彦 持統朝の人麻呂
刊行年:1973/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞
38-12 至文堂 宮廷と詩人
2112. 杉山 康彦 人麿の長歌と神話
刊行年:1977/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
42-12 至文堂 神話と歌謡
2113. 祐野 隆三 阿仏尼.-波乱の生涯を送った尼僧
刊行年:1991/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
56-5 至文堂 篤信の女性たち
2114. 鈴木 彰 軍記物語にみる日本海
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
69-11 至文堂 文学に見る日本海
2115. 杉 靖三郎 医心方房内篇
刊行年:1967/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-5 至文堂
2116. 杉浦 佐一郎 者合せの遊戯
刊行年:1975/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
40-14 至文堂
2117. 杉谷 寿郎 後撰和歌集
刊行年:1985/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
50-1 至文堂 八代集の撰者略伝と撰集意識
2118. 杉中 浩一郎 平安鎌倉期歌人の熊野詣で
刊行年:2003/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
68-10 至文堂 文学に見る熊野
2119. 新谷 尚紀 御霊と祟り
刊行年:1998/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
63-3 至文堂 古代に見る御霊
2120. 新藤 協三 小大君
刊行年:1986/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
51-11 至文堂 和歌の才女たち