日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 端野 晋平 計測的・非計測的属性と型式を通じた石庖丁の検討.-韓半島南部と北部九州を素材として
刊行年:2008/11
データ:日本考古学 26 日本考古学協会 研究ノート 無文土器時代前期・中期|
弥生
時代早期・前期|型式
2102. 正岡 睦夫 集落・居館・都市的遺跡と生活用具.-中国・四国
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 生活・生産空間の考古資料
2103. 村上 恭通 稲・鉄器・青銅器(金属加工とその源流〈鉄器の製作〉)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 上 学生社
弥生
時代
2104. 矢吹 俊男 大狩部式土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版
弥生
時代
2105. 山尾 幸久 伊都国|狗奴国|卑弥呼|邪馬台国|倭人
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
弥生
時代
2106. 森田 知忠 続縄文土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版
弥生
時代
2107. 森田 稔 稲・鉄器・青銅器(金属加工とその源流〈青銅器の生産〉)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 上 学生社
弥生
時代
2108. 森井 貞雄 集落・居館・都市的遺跡と生活用具.-近畿
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 生活・生産空間の考古資料
2109. 森岡 秀人 社会(交流)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 上 学生社
弥生
時代
2110. 森 浩一 銅鏡・銅剣.-神獣鏡をめぐるなぞ
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
2111. 目黒 吉明 御代田式土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版
弥生
時代
2112. 宮脇 満 高島A遺跡|作道遺跡|布目沢北遺跡|針原東遺跡|小林遺跡|下村加茂遺跡|小杉丸山遺跡
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山考古学会 遺跡概要(射水市の遺跡)
2113. 町田 賢一 下老子笹川遺跡
刊行年:2010/03
データ:大境 28 富山考古学会 遺跡概要(高岡市の遺跡)
2114. 松井 和幸|本田 光子 広島県深安郡神辺町渡瀬遺跡出土の舟形鉢形土器について
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会
弥生
時代
2115. 宮崎 市定 大陸との関係
刊行年:1960/04
データ:『世界考古学大系』 2 平凡社 古代大和朝廷|宮崎市定全集21日本古代
2116. 水沢 教子 円田式土器|宇鉄Ⅱ式土器|志藤沢式土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版
弥生
時代
2117. 馬目 順一 陣場式土器|天神原式土器|伊勢林前式土器|輪山式土器|八幡台式土器
刊行年:1996/12
データ:『日本土器事典』 雄山閣出版
弥生
時代
2118. 豆谷 和之 眼鏡状浮文から指づくね貼付凸帯へ
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 上 古代吉備研究会
弥生
時代
2119. 松本 信廣 日本神話とその特質.-日本の風土に誕生した稲作民の神話
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社
2120. 松前 健 山上降臨神話.-天孫降臨の司令者
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1 学習研究社