日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 嵐 義人 令集解古記に於ける「注」
刊行年:1976/10
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 13-4 国学院大学日本
文化
研究所 令集解私記の研究
2102. 嵐 義人 刪定令と『令集解』所引「跡記」の関係について
刊行年:1980/04
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 17-1 国学院大学日本
文化
研究所 令集解私記の研究
2103. 嵐 義人 律令の研究
刊行年:1980/04
データ:国学院大学日本
文化
研究所報 17-1 国学院大学日本
文化
研究所 研究所プロジェクト現況報告 索引作成法
2104. 天野 波留子 『年中行事絵巻』にみる闘鶏の樹木
刊行年:2005/01
データ:『院政期
文化
論集』 5 森話社 コラム
2105. 阿部 泰郎 中世宗教テクスト体系の範疇.-密教寺院の成立と展開における経蔵とその目録の形成をめぐりて
刊行年:2010/05
データ:日本宗教
文化
史研究 14-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2106. 足立 尚計 常世神考
刊行年:1997/11
データ:日本宗教
文化
史研究 1-2 日本宗教
文化
史学会 日本古代氏族の祭祀と文献
2107. 足立 尚計 継体天皇を祭神とする神社について
刊行年:2001/05
データ:日本宗教
文化
史研究 5-1 日本宗教
文化
史学会 日本古代氏族の祭祀と文献
2108. 浅田 徹 歌学と歌学書の生成
刊行年:2002/12
データ:『院政期
文化
論集』 2 森話社
2109. 秋野 茂樹 場所請負制下におけるアイヌの飲酒(1).-特に安政四年の子モロ場所を例にして
刊行年:2011/12
データ:環太平洋・アイヌ
文化
研究 9 苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ
文化
研究所 年中行事|対外政策
2110. 秋元 信英 『大宮文書』より見たる中世春日社領庄園の諸様相と神殿守(上)(下)
刊行年:1972/09|1973/03
データ:国学院大学日本
文化
研究所紀要 30|31 国学院大学日本
文化
研究所 (下)は「みたる」
2111. 朝枝 善照 日本古代における仏教伝統の一考察.-とくに『日本霊異記』に見られる伝道者と檀越について
刊行年:1987/12
データ:龍谷大学仏教
文化
研究所紀要 26 龍谷大学仏教
文化
研究所 〈共同研究〉寺院の研究(2)
2112. 荊木 美行 伴信友『古本風土記逸文』について
刊行年:2000/03
データ:国学院大学日本
文化
研究所紀要 85 国学院大学日本
文化
研究所 風土記逸文の文献学的研究
2113. 岩崎 和子 古代仏教美術における女性.-綴織当麻曼荼羅図を中心として
刊行年:1979/11
データ:『女性と
文化
』 白馬出版
2114. 岩崎 和子 秦氏の族的性格に関する一考察.-広隆寺とその信仰を中心として
刊行年:1984/03
データ:『女性と
文化
』 Ⅲ JCA出版
2115. 岩田 貞雄 皇大神宮別宮伊雑宮謀計事件の真相.-偽書成立の原由について
刊行年:1974/03
データ:国学院大学日本
文化
研究所紀要 33 国学院大学日本
文化
研究所 偽書旧事大成経|久鬼氏
2116. 甲斐 弓子 本薬師寺と新羅感恩寺
刊行年:2006/05
データ:日本宗教
文化
史研究 10-1 日本宗教
文化
史学会(発行)|岩田書院(発売)
2117. 梯 信暁 院政期の浄土教
刊行年:2004/10
データ:『院政期
文化
論集』 4 森話社
2118. 葛西 重雄 伊豆諸島の流人たち
刊行年:1991/09
データ:『海と列島
文化
』 7 小学館 伊豆諸島の歴史と
文化
2119. 小野 泰 言論人内藤湖南の中国監察.-北清事変前後から、日露開戦の頃
刊行年:2008/02
データ:河合
文化
教育研究所研究論集 5 河合
文化
教育研究所
2120. 小田 富士雄 百済系単弁軒丸瓦考 二.-九州発見朝鮮系古瓦の研究(三)
刊行年:1975/03
データ:九州
文化
史研究所紀要 20 九州大学九州
文化
史研究所 九州考古学研究 歴史時代篇