日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2267件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 上横手 雅敬 日本中世における文人政治と武人政治
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本文化
研究センター 封建制度と官僚制度 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
2102. 内川 隆志 金峯山出土鏡について.-国学院大学考古学資料館収蔵資料
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣
日本文化
の形成と変容
2103. 宇野 圓空 斎穂と斎田の諸形式
刊行年:1941/02
データ:神道研究 2-1 刀江書院 マライシアに於ける稲米儀礼(日光書院,1944/)|論集
日本文化
の起源3民族学Ⅰ
2104. 宇野 淳子 『播磨国風土記』の祭祀空間.-「褶墓」記事を中心に
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣
日本文化
の形成と変容
2105. Kristin・STAPLTON 城門の外.-清と中華民国初期の郊外
刊行年:2004/01
データ:『東アジアの都市形態と文明史』 国際
日本文化
研究センター シンポジウム報告論文(都市プランの変容と政治的営力)
2106. エドワード・J・シュルツ 武官と文官.-高麗王朝における均衡状態の模索
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本文化
研究センター 文人型社会と戦士型社会 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
2107. 徐 蘇斌 コメント
刊行年:2004/01
データ:『東アジアの都市形態と文明史』 国際
日本文化
研究センター シンポジウム報告論文(都市プランの変容と政治的営力)Kristin・STAPLTONへのコメント
2108. Tobie・MEYER・FONG 内乱と都市形態.-揚州における太平天国の乱
刊行年:2004/01
データ:『東アジアの都市形態と文明史』 国際
日本文化
研究センター シンポジウム報告論文(都市プランの変容と政治的営力)
2109. 深澤 太郎 メタ「神道考古学」序論.-『日本書紀』と神不滅論から紐解く道慈の「神道」観
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣
日本文化
の形成と変容
2110. 深沢 徹 院政期における知識人の役割.-大江匡房の兵法伝承と慈円の言説活動
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本文化
研究センター 文人型社会と戦士型社会 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
2111. アンソニー・ボラード イングランドにおける後期封建制度.-リッチモンドシャーの場合
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本文化
研究センター 封建制度と官僚制度 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
2112. アルノー・ブロトンス 古代中世時代における熊野の神の変貌と連続について
刊行年:2005/02
データ:『神道の連続と非連続』 国学院大学21世紀COEプログラム セッション1〈発題2〉
2113. アレキサンダー・ベネット 「騎士道とキリスト教」についての論評
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際
日本文化
研究センター Ⅴ 思想・宗教・文化 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
2114. 朴 方龍 新羅の都城
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所年報 2 立教大学日本学研究所 第2セッション:都市
2115. 藤森 馨 伊勢神宮祈年祭と御田種蒔下始行事
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣
日本文化
の形成と変容
2116. 藤井 弘章 コメント
刊行年:2005/02
データ:『神道の連続と非連続』 国学院大学21世紀COEプログラム セッション1〈発題2〉
2117. 福永 光司 漢の武帝と道教
刊行年:1993/
データ:『徽劇・三国志』
日本文化
財団 西王母|斉明|天武|持統 「馬」の文化と「船」の文化-古代日本と中国文化
2118. 福永 光司 桓武天皇の時代の精神的風土.-平安建都千二百年記念「雅楽」公演に寄せて
刊行年:1994/
データ:『平安建都千二百年記念「雅楽」公演プログラム』
日本文化
財団 空海 「馬」の文化と「船」の文化-古代日本と中国文化
2119. 前田 直典 応神天皇朝といふ時代.-ヤマト(大倭)国形成の研究
刊行年:1948/08
データ:オリエンタリカ Ⅰ 論集
日本文化
の起源2|歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
2120. 林 陸朗 桓武朝廟堂の人的構成
刊行年:1962/03
データ:国学院雑誌 63-2・3 国学院大学 上代政治社会の研究∥桓武朝論