日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3774件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 菅野 雅雄 天孫降臨.-王権神授神話の淵源をたどる
刊行年:1999/04
データ:
歴史読本
44-4 新人物往来社 テーマ篇
2102. 菅野 雅雄 記紀神話の神々と古代豪族∥『古事記』の神系譜
刊行年:2005/07
データ:
歴史読本
50-7 新人物往来社 特集史論∥特集資料
2103. 菅野 雅雄 『古事記』の神話と神々.-「長篇歴史物語」としての「古事記神話」を解読する
刊行年:2006/09
データ:
歴史読本
51-12 新人物往来社 特集史論
2104. 菅野 雅雄 現代語訳『古事記』(上巻篇)
刊行年:2006/09
データ:
歴史読本
51-12 新人物往来社 特別企画
2105. 菅野 雅雄 現代語訳『古事記』(中・下巻篇)
刊行年:2006/10
データ:
歴史読本
51-13 新人物往来社 特別企画
2106. 菅野 雅雄 『日本書紀』の神話と王権.-日本古代の王権はいつ成立したか
刊行年:2007/11
データ:
歴史読本
52-12 新人物往来社 特集史論
2107. 菅野 雅雄 神武東征の終点.-『日本書紀』編纂の下命はいつ?
刊行年:2007/11
データ:
歴史読本
52-12 新人物往来社 特別研究『日本書紀』と『古事記』の比較に関する論考
2108. 菅野 雅雄 壬申の乱の新研究.-「壬申紀」に隠された事実を明らかにする
刊行年:2007/12
データ:
歴史読本
52-14 新人物往来社 特別研究
2109. 菅野 雅雄 総論 神話の時代の「三種の神器」と天皇の「神璽」
刊行年:2008/06
データ:
歴史読本
53-6 新人物往来社 論点「三種の神器」-文献史料から考える
2110. 菅野 雅雄 『先代旧事本紀』は偽書か、否か?.-資料的価値の可能性を検証する
刊行年:2008/11
データ:
歴史読本
53-11 新人物往来社 特集史論
2111. 菅野 雅雄 『古事記』の神系譜
刊行年:2008/11
データ:
歴史読本
53-11 新人物往来社 特別資料
2112. 菅野 雅雄 「国造本紀」と他文献との比較
刊行年:2008/12
データ:
歴史読本
53-12 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』「国造本紀」の歴史性に関する論考
2113. 菅野 雅雄 『先代旧事本紀』巻第十 国造本紀
刊行年:2008/12
データ:
歴史読本
53-12 新人物往来社 特別企画
2114. 菅野 雅雄 巻第十「国造本紀」
刊行年:2008/12
データ:
歴史読本
53-12 新人物往来社 特集ワイド/『先代旧事本紀』を読み解く 『古事記』『日本書紀』と比較検討する
2115. 菅野 雅雄訓註 『先代旧事本紀』巻第五 天孫本紀
刊行年:2008/11
データ:
歴史読本
53-11 新人物往来社 特集企画
2116. 菅原 正明 根来寺
刊行年:1994/11
データ:
歴史読本
39-21 新人物往来社
2117. 菅原 康夫 遺跡と遺物で考える大和と地方 銅鐸
刊行年:1997/05
データ:
歴史読本
42-5 新人物往来社
2118. 菅谷 文則 高松塚と天武・持統合葬陵
刊行年:1972/07
データ:
歴史読本
17-8 新人物往来社 特別企画 日本人と高松塚古墳発掘
2119. 菅谷 文則 三角縁神獣鏡 黒塚古墳.-鏡祭祀から考える大和王権の成立
刊行年:1998/09
データ:
歴史読本
43-9 新人物往来社 新・視点Ⅰ◎発掘が解く古代史の謎
2120. 菅原 光中 藤原氏四代のご遺体調査のころ
刊行年:1993/06
データ:
歴史読本
38-11 新人物往来社 特集ずいひつ