日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 服藤 早苗 女性史の史料-そのあり方、扱い方 古代
刊行年:1991/04
データ:『女性史研究入門』 三省堂
2102. 服藤 早苗 和泉式部.-浮かれ女と呼ばれた女
刊行年:2001/10
データ:『歴史が動く時』 青木書店
2103. 福岡 猛志 行基と大仏(補論)
刊行年:1982/08
データ:歴史の理論と教育 54 名古屋歴史
科学
研究会
2104. 福岡 猛志 三河湾「海部・贄」木簡の諸問題
刊行年:1988/10
データ:歴史の理論と教育 72 名古屋歴史
科学
研究会
2105. 平野 岳美 律令制下の国造について.-研究史の再検討と課題
刊行年:1989/05
データ:歴史の理論と教育 74 名古屋歴史
科学
研究会
2106. 平澤 加奈子 律令制成立期の地方社会における官人の養成
刊行年:2007/12
データ:人民の歴史学 173 東京歴史
科学
研究会
2107. 平田 俊春 古事記及び日本書紀の成立の研究
刊行年:1967/03
データ:防衛大学校紀要 14 防衛大学校人文
科学
教室
2108. 林 とし子 西暦850年より900年までの各月朔日の変化
刊行年:1976/11
データ:延喜式研究 1 日本古代中世
科学
史研究会
2109. 橋本 雄 室町幕府外交は王権論といかにかかわるか?
刊行年:2000/09
データ:人民の歴史学 145 東京歴史
科学
研究会
2110. 前島 佳孝 西魏・北周の四川支配の確立とその経営
刊行年:2009/09
データ:人文研紀要 65 中央大学人文
科学
研究所
2111. 村岡 幹生 日本中世社会における盗犯の位置・試論
刊行年:1983/06
データ:歴史の理論と教育 58 名古屋歴史
科学
研究会
2112. 山川 振作 記紀「国生み」神話の考察.-特に古事記の水蛭子・淡島について
刊行年:1965/03
データ:比較文化研究 5 東京大学教養学部人文
科学
科
2113. 山口 敏|百々 幸雄 北海道の先史人類の系譜
刊行年:1980/03
データ:『北海道5万年史-地域教材の研究をすすめるために』 郷土と
科学
編集委員会 郷土と
科学
創刊30周年記念(郷土と
科学
NO.73~80)
2114. 山﨑 雅稔 吉田孝著『日本の誕生』
刊行年:2000/09
データ:人民の歴史学 145 東京歴史
科学
研究会
2115. 山﨑 雅稔 貞観八年応天門失火事件と新羅賊兵
刊行年:2000/12
データ:人民の歴史学 146 東京歴史
科学
研究会
2116. 森本 淳 曹魏における刺史と将軍
刊行年:2006/09
データ:人文研紀要 58 中央大学人文
科学
研究所
2117. 森田 喜久男 鬼頭清明著『日本古代史研究と国家論 その批判と視座』
刊行年:1994/10
データ:人民の歴史学 121 東京歴史
科学
研究会
2118. 森 鹿三 令集解所引玉篇考
刊行年:1970/03
データ:東方学報 41 京都大学人文
科学
研究所
2119. 森 哲也 写本に見える観世音寺文書について
刊行年:2001/03
データ:史淵 138 九州大学大学院人文
科学
研究院
2120. 毛利 英介 一〇九九年における宋夏元符和議と遼宋事前交渉.-遼宋竝存期における國際秩序の研究
刊行年:2008/03
データ:東方学報 82 京都大学人文
科学
研究所