日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2256件中[2101-2120]
2000
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2101. 坂本 太郎 天書管見
刊行年:1929/03
データ:神社協会雑誌 28-3 神社協会出版部 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2102. 坂本 太郎 万葉集の地理的環境
刊行年:1953/03
データ:『万葉集大成』 1 平凡社 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2103. 坂本 太郎 高山寺本倭名類聚抄について
刊行年:1954/11
データ:『地方研究論叢』 一志茂樹先生還暦記念会 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2104. 坂本 太郎 万葉集と上代文化
刊行年:1954/12
データ:『万葉集大成』 5 平凡社 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2105. 坂本 太郎 古典の研究について
刊行年:1962/07
データ:神道史研究 10-4 神道史学会 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2106. 坂本 太郎 『住吉大社神代記』について
刊行年:1972/12
データ:国史学 89 国史学会 日本古代史叢考|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2107. 坂本 太郎 古典私観.-万葉集と続日本紀
刊行年:1973/09
データ:リポート笠間 8 笠間書院 日本古代史叢考|坂本太郎著作集4
風土記
と万葉集
2108. 飯沼 賢司 法華経-その書写と埋納|八幡信仰と埋経|道長の夢
刊行年:1992/10
データ:『弥勒憧憬-道長の夢 五十六億七千万年後の救い-』 大分県立宇佐
風土記
の丘歴史民俗資料館 法華経-その書写と埋納|八幡信仰と埋経|同
2109. 小野田 光雄 天寿国曼荼羅繍帳縁起勘点文の訓点と引用の古事記をめぐって
刊行年:1974/09
データ:『古代文学論集』 桜楓社 古事記 釈日本紀
風土記
ノ文献学的研究
2110. 小野田 光雄 解題
刊行年:1986/12
データ:『神道大系』 古典註釈編5 神道大系編纂会 古事記 釈日本紀
風土記
ノ文献学的研究
2111. 小野田 光雄 「古事記上巻抄」について
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会 古事記 釈日本紀
風土記
ノ文献学的研究
2112. 増尾 伸一郎 奈良・平安初期の〈日本紀〉とその周辺
刊行年:1999/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-3 至文堂 古代の日本紀享受 講書|
風土記
|日本霊異記
2113. 守屋 俊彦 地方の神々
刊行年:1979/11
データ:『講座日本の古代信仰』 4 学生社 日本古代の伝承文学
2114. 野添 憲治 源氏の進攻と豪族たち
刊行年:1981/11
データ:歴史読本 26-14 新人物往来社 新・歴史人物
風土記
秋田県/第三回 前九年の役|後三年の役|大河兼任
2115. 瀧音 能之 古代出雲の海人集団の分布について
刊行年:1981/11
データ:史報 3 日本史学大学院合同発表大会実行委員会 出雲国
風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
2116. 瀧音 能之 古代出雲の寺と新造院
刊行年:1985/11
データ:『民衆生活と信仰・思想』 雄山閣出版 出雲国
風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
2117. 瀧音 能之 古代の日本海と伯耆国宗形神社
刊行年:1986/03
データ:歴史地理学 132 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売) 出雲国
風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
2118. 瀧音 能之 韓国伊太神社の謎
刊行年:1992/01
データ:歴史手帖 20-1 名著出版 出雲国
風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
2119. 関 和彦 社部臣と恵曇郷.-古代村落復元の試み
刊行年:1977/11
データ:歴史手帖 5-11 名著出版
風土記
と古代社会
2120. 関 和彦 日本古代の村落と村落制度
刊行年:1978/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
風土記
と古代社会