日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2432件中[2121-2140]
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2121. 瀧口 泰行 神武大和平定物語の素材と構成.-忍坂
伝承
を中心として(上)(下)
刊行年:1989/12|90/01
データ:国学院雑誌 90-12|91-1 国学院大学広報部 別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と真実(1996/04)
2122. 瀧口 泰行 出典・資料・史料の謎②.-「諸氏の
伝承
」をどのように利用したのか
刊行年:2007/11
データ:歴史読本 52-12 新人物往来社 特集論考『日本書紀』の設立・構想に関する論考
2123. 滝沢 林三 鵜と鵜葺草葺不合尊.-敦賀・若狭の
伝承
刊行年:1977/06
データ:日本のなかの朝鮮文化 34 朝鮮文化社
2124. 高山 純 西湘地方の成木責め・月見団子の盗み習俗,そして一つ目小僧
伝承
の起源
刊行年:2009/07
データ:『地域と学史の考古学』 六一書房 民俗と考古学
2125. 田川 邦子 小栗判官
伝承
の近世的展開.-『小栗実記』覚え書(1)
刊行年:2002/01
データ:文教大学女子短期大学部研究紀要 45 文教大学女子短期大学部
2126. 瀧音 能之 磐井の乱と岩戸山古墳.-六世紀の筑紫君
伝承
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社 古代史を読み解く謎の十一人
2127. 高崎 正秀 蛇龍崇拝と霊剣
伝承
の或る観察.-蛇之麁正私考
刊行年:1954/08
データ:国語と国文学 31-8 至文堂
2128. 田中 譲 『日本書紀』と祖先
伝承
.-始租・先祖・先の用語をめぐって
刊行年:1993/07
データ:東アジアの古代文化 76 大和書房
2129. 関沢 まゆみ 神社祭祀の
伝承
力.-美保神社と佐太神社の祭祀から
刊行年:2008/12
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 148 国立歴史民俗博物館
2130. 妹尾 好信 桧垣説話と『桧垣嫗集』.-
伝承
の史実性と家集の成立について
刊行年:1985/06
データ:国文学攷 106 広島大学国語国文学会 和歌
2131. 瀬間 正之 オオタタネコの
伝承
をめぐって 附、『粟鹿大神元記』の再評価
刊行年:2004/01
データ:大美和 106 大神神社
2132. ロレーナ・ステンダルディ 観光活動による少数民族の文化の保存と
伝承
.-北海道白老の例
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の文化動態』 北海道大学図書刊行会
2133. 須藤 弘敏 転写と
伝承
.-延暦寺銀字本・仁和寺本系紺系紙法華経をめぐって
刊行年:2005/09
データ:国華 1319 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 第18回国華賞受賞 法華経写経とその荘厳
2134. 角南 聡一郎 三輪山の蛇神話の分布.-台湾原住民族における蛇の
伝承
と造形を中心に
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
2135. 鈴木 満男 海語
伝承
の民俗=民俗もめんと.-折口古代学の外縁
刊行年:1992/05
データ:折口博士記念古代研究所紀要 6
2136. 鈴木 佐内 四天王寺釈迦如来転法輪所の
伝承
.-梁塵秘抄今様一七六番歌の周縁
刊行年:2005/03
データ:和洋国文研究 40 和洋女子大学国文学会
2137. 菅根 幸裕 空也上人絵伝の成立と展開.-聖の
伝承
文化を考える
刊行年:2007/03
データ:栃木史学 21 国学院大学栃木短期大学史学会
2138. 菅原 千華 加太淡島神社の歴史
伝承
.-歴史的正当性の所在と「淡島信仰」
刊行年:2011/03
データ:京都民俗 28 京都民俗学談話会
2139. 神保 義弘 金属の
伝承
.-県内における伝説、地名、神社などからの考察
刊行年:1993/08
データ:えみし 特集1 蝦夷学会準備室 山形の古代
2140. 田中 初夫 鎮魂
伝承
攷|和魂荒魂幸魂奇魂考|古訓神祇令義解
刊行年:1953/11
データ:『神祇令考註』 私家版