日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[2121-2140]
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2121. 鈴木 景二 気比神楽歌にみる古代日本海交通
刊行年:2011/03
データ:
古代文化
62-Ⅳ 古代学協会
2122. 鈴木 拓也 軍制史からみた古代山城
刊行年:2010/03
データ:
古代文化
61-Ⅳ 古代学協会
2123. 鈴木 郎 大臣曹司の基礎的研究
刊行年:2007/06
データ:
古代文化
59-Ⅰ 古代学協会 日本古代の大臣制
2124. 鈴木 忠司 雲林院跡遺跡の発掘調査
刊行年:2001/03
データ:
古代文化
53-3 古代学協会 図版解説
2125. 鈴木 忠司 田中・佐原真編『日本考古学事典』
刊行年:2003/04
データ:
古代文化
55-4 古代学協会 紹介
2126. 鈴木 忠司 丹生遺跡の発掘調査と始原文化の研究
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
60-Ⅳ 古代学協会 角田文衞博士の学問とその業績(古代学協会,2009/03)
2127. 鈴木 忠司 テプローホフ評伝掲載の経過を巡って.-メルハルト・角田・エカテリーナ日独露往復書簡から
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
60-Ⅳ 古代学協会 学史
2128. 杉原 敏之 大宰府と西海道国府の成立
刊行年:2012/03
データ:
古代文化
63-Ⅳ 古代学協会
2129. 杉村 伸二 景帝中五年王国改革と国制再編
刊行年:2004/10
データ:
古代文化
56-10 古代学協会
2130. 杉本 理 『中右記』薨卒伝について
刊行年:1993/01
データ:
古代文化
45-1 古代学協会
2131. 杉本 理 院政期貴族社会のネットワークについて.-藤原宗忠と他の貴族間の交流を中心に
刊行年:1999/10
データ:
古代文化
51-10 古代学協会
2132. 杉本 一樹 『御堂関白記』(42).-寛仁二年十月二十四日~十一月四日条
刊行年:1980/05
データ:
古代文化
32-5 古代学協会 註釈
2133. 杉本 一樹 『御堂関白記』(54).-寛仁元年正月二十三日~二月三日条
刊行年:1981/05
データ:
古代文化
33-5 古代学協会 註釈
2134. 杉本 憲司 晩年の佐藤長先生
刊行年:2008/09
データ:
古代文化
60-Ⅱ 古代学協会 佐藤長博士を偲んで
2135. 杉山 信三 平安京右京の湿地について
刊行年:1988/09
データ:
古代文化
40-9 古代学協会
2136. 杉山 信三 近江国府跡発見物語(1)~(3).-すぎこしのかなた
刊行年:1995/05-07
データ:
古代文化
47-5~7 古代学協会
2137. 杉山 洋 同形態経筒について.-佐賀県市丸経塚を中心にして
刊行年:1983/03
データ:
古代文化
35-3 古代学協会
2138. 末松 剛 『年中行事絵巻』巻15「関白賀茂詣」の公卿行列について
刊行年:2011/12
データ:
古代文化
63-Ⅲ 古代学協会
2139. 菅澤 茂 日本建築における迦陵頻伽・飛天の表現について
刊行年:2000/11
データ:
古代文化
52-11 古代学協会
2140. 菅野 雅雄 古事記の「度事戸」の解釈をめぐって
刊行年:1972/11
データ:
古代文化
24-11 古代学協会