日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2165件中[2121-2140]
2020
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2121. 藤尾 慎一郎|今村 峯雄|坂本 稔 福岡市笠抜遺跡出土杭の年代学的調査
刊行年:2003/03
データ:『笠抜遺跡-第1・2次調査報告-』外環状道路関係遺跡文化財発掘調査報告書18 福岡市教育委員会 自然科学的分析 炭素14年代測定と考古学-
国立歴史民俗博物館
研究業績集
2122. 福田 豊彦 『日本荘園データベース』の内容と検索.-パソコン版とCD版の比較を中心に
刊行年:1994/03
データ:『日本荘園データベースの作成と利用に関する研究』 (石井 進(
国立歴史民俗博物館
))
2123. 平川 南 古代東国論.-歴史と文学の往来
刊行年:2006/03
データ:『歴史研究の最前線』 5 総研大 日本歴史研究専攻|
国立歴史民俗博物館
律令国郡里制の実像 上
2124. 春成 秀爾 旧石器時代から縄文時代へ
刊行年:2001/12
データ:第四紀研究 40-6 日本第四紀学会 狩猟・漁撈・採集 炭素14年代測定と考古学-
国立歴史民俗博物館
研究業績集
2125. 前川 要 中世都市と十三湊.-中世集落論の中での十三湊遺跡の位置付け
刊行年:1998/07
データ:『中世国際港湾都市十三湊と安藤氏』 青森県教育委員会 幻の中世都市十三湊-海から見た北の中世(
国立歴史民俗博物館
,1998/09)
2126. 増尾 伸一郎 〈天曹地府祭〉成立考.-『今昔物語集』を起点として
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(
国立歴史民俗博物館
)) 論考編
2127. 村木 二郎 中山念仏寺墓地の背光五輪塔
刊行年:2001/03
データ:『近畿地方における中・近世墓地の基礎的研究』 (白石 太一郎(
国立歴史民俗博物館
))
2128. 村木 二郎 中世の出土文字資料.-経塚の可能性
刊行年:2005/03
データ:『歴史研究の最前線』 4 総研大 日本歴史研究専攻|
国立歴史民俗博物館
(発行)∥吉川弘文館(発売) コラム
2129. 村越 潔 十三湊の調査について
刊行年:1998/07
データ:『中世国際港湾都市十三湊と安藤氏』 青森県教育委員会 幻の中世都市十三湊-海から見た北の中世(
国立歴史民俗博物館
,1998/09)
2130. 八重樫 純樹 日本荘園データベースの初期情報解析
刊行年:1994/03
データ:『日本荘園データベースの作成と利用に関する研究』 (石井 進(
国立歴史民俗博物館
))
2131. 三上 喜孝 古代城柵の祭祀・呪符.-秋田城跡出土の墨書資料を素材として
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(
国立歴史民俗博物館
)) 論考編
2132. 仁藤 敦史 王権の天下観と東アジア秩序∥刀剣の授受と東アジア外交|倭王武の上表文と天下
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 境界の認識 王権の天下観と東アジア秩序∥コラム
2133. 田島 公 『延喜式』諸写本の伝来と書写に関する覚書.-平安中期から江戸前期までを中心に
刊行年:2005/03
データ:『九条家本延喜式の総合的研究』 (吉岡 眞之(
国立歴史民俗博物館
))
2134. 武井 紀子 呪符木簡の変遷.-古代から中世・近世へ(呪符木簡集成・解説と研究ノート)
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(
国立歴史民俗博物館
)) 資料編
2135. 武井 紀子|浅野 啓介編 呪符木簡資料集成
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(
国立歴史民俗博物館
)) 資料編
2136. 高久 健二 新羅の世界∥瑞鳳塚|慶州の新羅王陵|梁山夫婦塚|溟州詩洞古墳群
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 境界の認識 出土資料が語る世界の広がり∥コラム
2137. 高久 健二 加耶の世界
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 境界の認識 出土資料が語る世界の広がり
2138. 鈴木 靖民 南と北の文字(南島・九州南部の文字資料|北海道・東北北部の文字資料)
刊行年:2002/03
データ:『古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで-』 朝日新聞社 役所と村の中の文字 日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
2139. 鈴木 一馨 『内伝』の陰陽道書としての位置付けに関する検討
刊行年:2007/03
データ:『呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究』 (小池 淳一(
国立歴史民俗博物館
)) 論考編
2140. 鈴木 和子 十三湊遺跡出土の土器・陶磁器
刊行年:1998/07
データ:『中世国際港湾都市十三湊と安藤氏』 青森県教育委員会 幻の中世都市十三湊-海から見た北の中世(
国立歴史民俗博物館
,1998/09)