日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[2141-2160]
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2141. 阿蘇 瑞枝 飛鳥の歌垣
刊行年:1982/11
データ:明日香風 5 飛鳥保存財団
2142. 岩下 武彦 人麻呂歌集古体歌の位相.-枕詞の用法と表記について
刊行年:2007/03
データ:『柿本人麻呂』 高岡市
万葉
歴史館 秋季セミナー 柿本人麻呂Ⅱ
2143. 小野 寛 家持歌のブランクの謎
刊行年:1969/01
データ:『講座日本文学の争点』 1 明治書院 問題となる
万葉
歌人
2144. 小川 靖彦 「歴史」の証言者・額田王.-その出自と経歴
刊行年:2006/03
データ:『額田王』 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 額田王Ⅰ
2145. 岡野 弘彦
万葉
集と現代
刊行年:1997/03
データ:『
万葉
集と近代歌人たち』 高岡市
万葉
歴史館
2146. 岡部 伊都子 招提のこころ.-深い気品
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社
2147. 岡田 芳朗 『
万葉
集』と暦.-明日香の具注暦出土に寄せて
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社 エッセイ
2148. 大林 太良 太陽と月.-記紀と
万葉
刊行年:1988/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-1 学燈社
万葉
の歌人と自然
2149. 岩本 次郎 鑑真の足跡
刊行年:1981/04
データ:『日本歴史展望』 2 旺文社
2150. 岩本 次郎|佐藤 昭夫 飛鳥 天平の光
刊行年:1981/04
データ:『日本歴史展望』 2 旺文社
2151. 大久保 正 人麿登場
刊行年:1967/06
データ:『日本文学の歴史』 2 角川書店
2152. 大久間 喜一郎 抒情歌を中心とした物語
刊行年:1994/03
データ:『上代の物語』 高岡市
万葉
歴史館
2153. 遠藤 宏 人麻呂の雑歌.-その反歌の在り方について
刊行年:2007/03
データ:『柿本人麻呂』 高岡市
万葉
歴史館 夏季セミナー 柿本人麻呂Ⅰ
2154. 梅原 猛 隠れた巨人.-藤原不比等
刊行年:1981/04
データ:『日本歴史展望』 2 旺文社
2155. 梅原 猛 藤原宮子=「海人の娘」の伝承
刊行年:2003/05
データ:『史話日本の古代』 7 作品社
2156. 生方 たつゑ 悲劇の人 大津皇子
刊行年:1981/04
データ:『日本歴史展望』 2 旺文社
2157. 上田 正昭 葬送儀礼と他界観念
刊行年:1970/07
データ:国文学 解釈と鑑賞 35-8 至文堂 日本の原像
2158. 上田 正昭 大伴の門と家持
刊行年:1976/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-5 学燈社 詩人と歴史
2159. 山田 宗睦 飛鳥フバキ道.-海柘榴市から巨勢「古代の旅」
刊行年:1982/11
データ:明日香風 5 飛鳥保存財団
2160. 広瀬 誠 生死愛憎の神話と芸術
刊行年:1969/10/16
データ:北日本新聞 北日本新聞社 越中
万葉
と記紀の古伝承