日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3333件中[2141-2160]
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2141. 川﨑 晃 「越」
木簡
覚書.-飛鳥池遺跡出土
木簡
と東木津遺跡出土
木簡
刊行年:2001/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 11 高岡市万葉歴史館
2142. 川﨑 晃 気多大神宮寺
木簡
と難波津歌
木簡
について.-高岡市東木津遺跡出土
木簡
補論
刊行年:2002/03
データ:高岡市万葉歴史館紀要 12 高岡市万葉歴史館
2143. 舘野 和己
木簡
の内容と型式|
木簡
の書風と書式|
木簡
の製作と廃棄|漆紙文書
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 文字関係資料
2144. 久世 康博 呪符
木簡
小論
刊行年:1997/01
データ:龍谷史壇 107 龍谷大学史学会
2145. 鬼頭 清明 藤原宮出土文書
木簡
断章
刊行年:1983/01
データ:東書高校通信国語 225 東京書籍
2146. 岸 俊男 藤原宮
木簡
二点
刊行年:1967/09
データ:房 17 房短歌会
2147. 岸 俊男 典楽寮の
木簡
刊行年:1976/07
データ:月刊健康 147 月刊健康発行所
2148. 岸 俊男 飛鳥出土の
木簡
をめぐって
刊行年:1977/11
データ:上代文学 39 上代文学会 『古代史論叢』参照
2149. 岸 俊男 〝
木簡
〟の出土
刊行年:1978/01
データ:奈良県観光 254 白髪部五十戸 遺跡・遺物と古代史学
2150. 岸 俊男 雁鴨池の
木簡
刊行年:1980/05/14
データ:毎日新聞 毎日新聞社 遺跡・遺物と古代史学
2151. 狩野 久
木簡
にみる日本海諸国
刊行年:1984/01
データ:『シンポジウム古代の日本海諸地域-その文化と交流』 小学館
2152. 狩野 久 若狭
木簡
の魅力
刊行年:1993/03
データ:福井県史しおり 通史編1原始・古代
2153. 志水 正司 菩薩行位
木簡
考
刊行年:2004/11
データ:日本歴史 678 吉川弘文館 研究余録
2154. 清水 みき 東院出土
木簡
の意義
刊行年:2001/01
データ:日本史研究 461 日本史研究会
2155. 古藤 真平
木簡
人名データベースの作成
刊行年:2009/05
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
2156. 酒寄 雅志
木簡
とその課題
刊行年:1981/12
データ:歴史研究 251 新人物往来社 特別寄稿
2157. 栄原 永遠男 歌
木簡
と万葉集
刊行年:2010/03
データ:『歴史のなかの万葉集』 高岡市万葉歴史館 夏季セミナー 歴史のなかの万葉集Ⅰ
2158. 小林 剛 平城宮の
木簡
刊行年:1968/09
データ:言語生活 204 筑摩書房 考選|道鏡|月借銭解|遣高麗使
2159. 井上 光貞 伊場と
木簡
刊行年:1975/01
データ:学士会会報 726 学士会 古代史研究の世界|歴史読本20-8(1975/06)|井上光貞著作集6古代世界の再発見
2160. 乾 善彦 難波津
木簡
再検討
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社