日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[2141-2160]
2040
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2141. 胡口 靖夫 鬼室福信と劉仁願紀功碑
刊行年:1979/02
データ:古代文化 31-2 古代学協会 近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として
2142. 胡口 靖夫 百済豊璋王について.-所謂「人質」生活を中心に
刊行年:1979/04
データ:国学院雑誌 80-4 国学院大学広報課 近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として
2143. 胡口 靖夫 古代における近江国蒲生郡の水田開発.-鬼室集斯墓の所在地をめぐって
刊行年:1980/04
データ:歴史読本 25-5 新人物往来社 近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として
2144. 胡口 靖夫 大化改新前後の日本と百済.-百済亡命者の処遇を通してみた
刊行年:1981/06
データ:古代文化 33-6 古代学協会 近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として
2145. 胡口 靖夫 皇極紀の自然関係記事について.-史料批判の一試考
刊行年:1983/01
データ:古代文化 35-1 古代学協会 近江朝と渡来人-百済鬼室
氏
を中心として
2146. 木田 浩 磐城郡大領の
氏
姓に関する一考察
刊行年:2005/03
データ:福島県立博物館紀要 19 福島県立博物館 大
氏
|郡司の賜
氏
姓
2147. 菊地 勇次郎 法然房源空
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
2148. 岸本 道昭 駅長の系譜.-播磨国古代山陽道の事例から
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古代以降
2149. 菅野 成寛 一〇世紀北奥における衣関成立試論.-平泉・関山中尊寺の遺構から見た「奥六郡」体制形成の一断面
刊行年:2001/03
データ:岩手史学研究 84 岩手史学会 各論文の冒頭は二月だが奥付による
2150. 菊池 紳一 異母兄弟清盛と頼盛の人生|後白河法皇に憎まれた清盛
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 清盛と平
氏
一族の謎-こらむ
2151. 川口 勝康 記紀批判の新しい可能性
刊行年:1987/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 32-2 学燈社 記紀・風土記・
氏
文
2152. 加茂 正典 天孫降臨神話と大嘗祭.-折口説以前の研究史
刊行年:1995/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 11 皇学館大学神道研究所 日本古代即位儀礼史の研究
2153. 河合 正治 武士の世界観
刊行年:1979/03
データ:歴史公論 5-3 雄山閣出版
2154. 亀田 修一 吉備の瓦塔
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古代以降
2155. 金子 彰男 古墳構築に伴う儀礼について.-神川町青柳古墳群を中心として
刊行年:2004/03
データ:『幸魂(さきみたま)』 北武蔵古代文化研究会編
2156. 金子 彰男 十二ケ谷戸8号墳際封の盾持人埴輪|諏訪山29号墳最終の壺形土器
刊行年:2004/03
データ:『幸魂(さきみたま)』 北武蔵古代文化研究会編 資料紹介
2157. 金子 勇太|小瑶 史朗 北方史研究の成果を活用した高等学校日本史の単元開発.-13~16世紀の和人・アイヌ民族の関係史を題材として
刊行年:2014/03
データ:弘前大学教育学部紀要 111 弘前大学教育学部 十三湊|津軽安藤
氏
|勝山館
2158. 金田 明大 平城京の食器の色.-赤彩暗文土師器出現についての予察
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古代以降
2159. 金田 善敬 岡山市根岸古墳出土の二種類の鉄釘
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古墳時代
2160. 小島 憲之 『風土記逸文』
刊行年:1958/08
データ:日本上古史研究 2-8 日本上古史研究会