日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[2161-2180]
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2161. 湯浅 佳子 増穂残口の神像説.-『先代旧事本紀大成経』との関わりを中心に
刊行年:1997/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 48 東京学芸大学
2162. 湯浅 佳子 『先代旧事本紀大成経』の「帝皇本紀」.-聖徳太子関連記事を中心に
刊行年:1998/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 49 東京学芸大学
2163. 湯浅 佳子 『先代旧事本紀大成経』の「神代皇代大成経序」
刊行年:1999/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 50 東京学芸大学
2164. 湯浅 佳子 小野小町伝説の一系譜.-病める小町の話
刊行年:2000/02
データ:東京学芸大学紀要第2部門(
人文
科学) 51 東京学芸大学
2165. 弓削 繁 六代勝事記と保元物語
刊行年:1981/10
データ:山口大学教養部紀要(
人文
科学篇) 15 山口大学教養部
2166. 吉田 晶 讃岐国善通寺・曼荼羅寺の下人について
刊行年:1967/03
データ:大阪電気通信大学研究論集(
人文
・社会科学篇) 3
2167. 吉村 誠 万葉集テキストデータの作成と利用法
刊行年:1994/12
データ:山口大学教育学部研究論叢(
人文
科学・社会科学) 44-1
2168. 渡辺 澄夫 興福寺六方制度の発生的研究.-特に語源と其の構造を中心として
刊行年:1949/09
データ:大分師範学校研究報告(
人文
科学の部) 昭和24年度刊
2169. 渡辺 博人|早川 万年 「養老」銘須恵器と古代の美濃須衛窯
刊行年:2002/11
データ:岐阜大学教育学部研究報告(
人文
科学) 51-1 岐阜大学教育学部
2170. - 井上薫業績目録
刊行年:1980/02
データ:大阪大学教養部研究集録(
人文
・社会科) 28
2171. 愛新覚羅 烏拉煕春 契丹大字「天神千万」考
刊行年:2009/10
データ:立命館文学 613 立命館大学
人文
学会 契丹銀幣
2172. 愛新覚羅 烏拉烏煕春|金 適 Manchuria from the fall of the Yuan to the rise of the Manchu State (1368-1636)
刊行年:2007/02
データ:立命館文学 598 立命館大学
人文
学会
2173. 相田 満 地名オントロジ.-大日本地名辞書からの出発
刊行年:2009/07
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-83 情報処理学会 デジタル地名辞書
2174. 相田 満 観相オントロジの可能性
刊行年:2010/10
データ:情報処理学会研究報告 2010-CH-88 情報処理学会
2175. 久保田 収 八坂神社社名考
刊行年:1971/04
データ:皇学館論叢 4-2 皇学館大学
人文
学会 八坂神社の研究
2176. 久保田 収 祇園社領播磨国土山庄
刊行年:1973/02
データ:皇学館論叢 6-1 皇学館大学
人文
学会 八坂神社の研究
2177. 久保田 収 祇園社務執行宝寿院行快
刊行年:1974/03
データ:皇学館論叢 7-2 皇学館大学
人文
学会 八坂神社の研究
2178. 熊谷 隆之 鎌倉幕府の裁許状と安堵状.-安堵と裁許のあいだに
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学
人文
学会
2179. 木立 雅朗 須恵器窯の歩き方.-篠窯跡群分布調査のために
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学
人文
学会
2180. 木澤 景 『往生要集』の衆生観.-「色相観」と「随喜」
刊行年:2011/03
データ:倫理学紀要 18 東京大学大学院
人文
社会系研究科