日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[2161-2180]
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2161. 菅野 美恵子 『角川ソフィア文庫 ビギナーズクラシックス』
刊行年:2008/09
データ:古代文化 60-Ⅱ
古代学協会
書評 伊勢物語|枕草子|大鏡
2162. 菊池 俊彦 サハリン州郷土博物館とウルップ島アリュートカ湾岸遺跡
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4
古代学協会
図版解説
2163. 菊池 俊彦 特輯『古代の北海道と周辺地域』(2)に寄せて|近年の北海道とロシア・中国との共同調査
刊行年:1993/04
データ:古代文化 45-4
古代学協会
2164. 川村 慎也 高知県西南部(幡多地域)における弥生時代前期末から中期への動向
刊行年:2004/04
データ:古代文化 56-4
古代学協会
2165. 川合 康 後白河院と朝廷
刊行年:1993/03
データ:『後白河院-動乱期の天皇』 吉川弘文館 鎌倉幕府成立史の研究
2166. 河上 洋 東北アジア史上の渤海
刊行年:1994/11
データ:古代文化 46-11
古代学協会
冊封体制論
2167. 上川 通夫 ヤマト国家時代の仏教
刊行年:1994/04
データ:古代文化 46-4
古代学協会
日本史研究374に部会ニュース
2168. 亀田 修一 扶余『大唐』銘軒丸瓦の語るもの
刊行年:2004/11
データ:古代文化 56-11
古代学協会
2169. 亀田 隆之 日本古代に於ける田租田積の研究.-度量衡制との関連を通して
刊行年:1955/07
データ:古代学 4-2
古代学協会
奈良時代の政治と制度
2170. 加納 重文 『栄華物語』続編の成立に関する試論
刊行年:1975/04
データ:古代文化 27-4
古代学協会
歴史物語の思想
2171. 加納 重文 藤原資房.-『春記』管見-(上)(下)
刊行年:1976/03|04
データ:古代文化 28-3|4
古代学協会
明月片雲無し-公家日記の世界
2172. 加納 重文 『増鏡』の思想(上)(下)
刊行年:1976/06|07
データ:古代文化 28-6|7
古代学協会
歴史物語の思想
2173. 高 正龍 韓国古代山城
刊行年:1995/12
データ:古代文化 47-12
古代学協会
2174. 高 正龍 軒瓦に現れた文字.-朝鮮時代銘文瓦の系譜
刊行年:2004/11
データ:古代文化 56-11
古代学協会
2175. 越田 真太郎 常陸国の地域開発.-真壁郡の集落の展開
刊行年:2007/09
データ:古代文化 59-Ⅱ
古代学協会
2176. 小島 浩之 唐の玄宗.-その歴史像の形成
刊行年:2000/08
データ:古代文化 52-8
古代学協会
2177. 小島 瓔禮 螢火光神と蠅声邪神
刊行年:1975/01
データ:古代文化 27-1
古代学協会
日本神話Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2178. 堅田 修 桓武天皇の梵釈寺
刊行年:1962/08
データ:古代文化 9-2
古代学協会
京都事務所 日本古代寺院史の研究
2179. 堅田 修編 古代帰化氏族関係論文目録抄
刊行年:1962/12
データ:古代文化 9-6
古代学協会
京都事務所
2180. 清水 みき 長岡京の宮外官衙と初期平安京
刊行年:1997/11
データ:古代文化 49-11
古代学協会