日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[2161-2180]
2060
2080
2100
2120
2140
2160
2180
2200
2220
2240
2161. 池田 雅美
東北
地方の豪族屋敷調査
刊行年:1961/07
データ:地理学評論 34-7 日本地理学会|古今書院
2162. 飯村 均 中世陶器(
東北
諸窯)
刊行年:1995/12
データ:『概説 中世の土器・陶磁器』 真陽社 土器・陶磁器 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
2163. 飯村 均 北海道・
東北
地方における古瀬戸流通
刊行年:1997/03
データ:瀬戸市埋蔵文化財センター研究紀要 5 瀬戸市埋蔵文化財センター 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
2164. 飯村 均 ムラがない.-中世前期の
東北
刊行年:2002/11
データ:『ムラ研究の方法-遺跡・遺物から何を読みとるか』 岩田書院 余市大川遺跡 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
2165. 有元 修一 高橋富雄著
東北
の風土と歴史
刊行年:1977/03
データ:歴史公論 3-3 雄山閣出版 書評と紹介
2166. 荒井 格
東北
弥生文化の木製品と石庖丁
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 山形の弥生文化シンポジウム記録 報告
2167. 荒木 志伸
東北
文字資料研究会の開催
刊行年:2007/08
データ:文化財保存修復研究センター研究成果報告書 平成18年度
東北
芸術工科大学文化財保存修復研究センター プロジェクト③地域文化遺産の災害予防・災害対策による循環型保存・活用システムの研究Ⅴ地域文化財の種別悉皆調査によるデータベース化およびそれを基礎とした防災用文化財リストマップの集成
2168. 安孫子 昭二 アスファルトの流通と
東北
の地域圏
刊行年:1985/08
データ:季刊考古学 12 雄山閣出版 先土器・縄文時代の生産と流通
2169. 阿部 義平
東北
のまもり(城柵の造営)
刊行年:2007/10
データ:『長岡京遷都-桓武と激動の時代』 国立歴史民俗博物館 「征夷」と城柵の実像
2170. 浅利 英克
東北
古代末期の土器.-かわらけ
刊行年:2006/03
データ:『鳥海柵跡遺跡』 金ケ崎町教育委員会 古代末期の土器 かわらけ(町民総合大学文化遺産講座/第3回安倍氏の柵シンポジウム企画展図録)
2171. 今泉 隆雄 古代
東北
の南と北
刊行年:1991/11
データ:『北からの視点』 今野印刷 →北日本の考古学-南と北の地域性(日本考古学協会編,吉川弘文館,1994/03)で成文化
2172. 今泉 隆雄 平安の新政③すすむ
東北
の世界
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
2173. 今泉 隆雄 古代
東北
の南と北
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館
2174. 今泉 隆雄 古代
東北
辺境の支配構造
刊行年:2001/03
データ:秋大史学 47 秋田大学史学会 公開講演
2175. 入間田 宣夫 中世
東北
の馬牧群
刊行年:2008/02
データ:『牧の考古学』 高志書院 馬と牧の社会史
2176. 利部 修 平安時代
東北
の長頚瓶
刊行年:1997/02
データ:『生産の考古学』 同成社 出羽の古代土器
2177. 大塚 徳郎 古代の
東北
開発を支えた人々
刊行年:1994/03
データ:古代文化史論攷 13 奈良・平安文化史研究会
2178. 大塚 初重 古墳文化の伝播と古代
東北
刊行年:1991/04
データ:『みちのく古代 蝦夷の世界』 山川出版社 レジュメ
2179. 大塚 初重 いま
東北
は燃えている
刊行年:1992/01
データ:日本歴史 524 吉川弘文館 研究余録 古墳
2180. 大塚 実
東北
地方|中部高地地方|東海地方
刊行年:1979/05
データ:歴史読本 24-6 新人物往来社 特別企画 巨大古墳は何を語るか